描き下ろし漫画&カラーイラスト付き
コミック
ツイッターで話題になった漫画!
オンラインゲームを介して仲良くなった2人が実は上司と部下だった!というお話。
すれ違いが加速しまくってて面白い!本編ではキスシーンもないので腐女子じゃない友達にも貸せる!最高!!!
書き下ろし+書き下ろしのその後
更には、ん村先生のツイッターにその後のその後が上がってるよ!見るしかない!
登場人物
白瀬(イケメン上司)UMA
橋元(部下)あああああ (あーさん)
熊田(男子高校生)塩鮭 熊太郎
とにかく熊田くん推しの私から一言、とらさんの特典ペーパー良かった!ほのぼのした!
ツイッターでずっと追っていた作品。
単行本化すると聞いたときは最高に嬉しかった!
オンラインゲーム上で仲良くなった2人は実は職場の上司と部下。
本人たちは勿論そんなこと知りません。
部下・橋元は上司・白瀬のことを嫌っていてゲームの中で散々愚痴ってます。笑
これ、もし自分が同じ立場なら会社行かなくなるレベル…
ゲーム内での2人は現実とは違い仲が良くオフ会を企画。
待ち合わせ場所で白瀬が来た時の橋元の顔は見ものです。
ただ、やっぱりゲーム内で気が合っただけあってゲームを通じて仲良くなる2人。
白瀬は男前だし、橋元はひたすら愛おしい…。
このオフ会を経て現実の2人の関係も徐々に変わっていき、ご飯を食べに行ったり、冗談を言い合えたら、旅行にも行ったりして
そんな中で見せる橋元の鈍感さや純粋なところに白瀬だけでなく私も射抜かれました。
当て馬というポジションになっちゃうんでしょうが、熊田くんという子が出てきます。
この子がまた良い子!
高校生らしく若さで橋元に迫るのですが、
鈍感すぎる橋元には全然伝わってないのが切ない…。
彼の存在で白瀬は橋元への気持ちに気付くし、
描き下ろしでは白瀬の為に助言しちゃうし…。
ぜひ、彼も幸せになることを願ってます。
拙い自分の文章では伝えきれないことばかり
ぜひ、読んで欲しい!!
コミック購入してから早数ヶ月‥
pixivで読んでいた記憶も薄れて、改めて読むとなんとまあ面白い。
すれ違い系BL、まさしくそれ。
顔も見えない始まりだからこそ、本当にあり得てしまいそうな気もしてきます。
「上司がクソだった」「鬼だよマジで」
これを本人に愚痴っちゃってるんですから‥
客観的にみるとめっちゃ面白いけど
橋元にしてみたら職を失うかもしれないと思うのも無理はない(笑)
でもその言葉を許す許さないじゃなく、自分を見直すきっかけにしちゃう白瀬の器の大きさが大人でかっこよすぎでした。
塩鮭もいいキャラなのでかなり推せます。
甘々な部分はあまりないけど、読みごたえ十分。なんならもっと何気ない日常を覗いていたい。
大満足な一冊でした~!
コミックになるの待ってた大好きな作品 !
正直わたし自身はゲームとか全くしないのでそこん所の知識なゼロなのですが、それでも全然◎
ゲームキャラがお話してるのすごく可愛いくて癒されます。というか登場人物みんな可愛すぎ。
現実とオンラインゲーム上でうまいことすれ違いが起きていく感じがすごくよく出来てて。
いつ気づくのかな?いつ気づくのかな?って見守って読んでる感。そして気付いてからの各々の感情の動きがスピード感あって面白い。
白瀬さんが恋と気づいてからの行動の違いがスマートでイケメン。後半ぐっと二人のBL感が増してくかんじがたまらないですね…
コードで読めるおまけ、すごい好きなんですけど、期限あるのが悲しいです(;_;)
面白かった!!!
初心者オススメというので、初心者でもないけど手を出してみましたが、久々に笑えるBLを読んだ。
内容はタイトル通りです(笑)
互いの正体が分かるまでも、ニヤニヤしながら読んでましたし、オフ会して上司だと分かってからも笑えた!
そして、これBLなんだよね?と確認してしまうほど、はっきり言って中盤までな〜んにもありません。
だからこそ、どこからいつやってくるのか?!恋心!!という感じで、やめられない!
同じゲームの仲間ともリアで会って、当馬になってくれて、ここからきたか!でした。
世間狭過ぎですが、こういうドキドキって良いなぁと思いました。
主人公の橋本は、鈍感ってわけではないのですが、男同士という概念がないから、そこに結びつかない面白さが良かったです。
それでも、振り向かせる事ができる白瀬は、ホントイケメン!頭も良いし、腹筋割れてるし、リードが上手いし、最高です!!
ワガママを言うなら、続きが見たい!!
同棲してラブラブする2人が、見たくて見たくてたまりません!!
ん村先生!!どうか!お願いします!!