ボタンを押すと即立ち読みできます!
サイバー犯罪特捜班攻め x 高IQのスリ師受け。
攻め・受けと記載したけど、実際は攻めがあんまり関係に積極的でないというか・・・
何となく、最後まで「流されてる」感が消えなかった気がしました。
サイバー犯罪に立ち向かう組織という面白い土台があり、捜査しながら随所にセクシーなエピソードも盛り込んでいくんだろうと予想していたんですが。。
いや、そのような展開ではあったんだけど、サイバー犯罪もエチシーンも、ちょーーーーっと物足りなかったかなぁーという感じ。
オシャレでサブカル的な要素もあって、雰囲気は素敵なんですけどね。
受けが一途かと思いきやビッチ設定だったのが、リアルといえばリアルでしたが、あんまり見たくなかったかもです。
若い男性ゆえ、性欲発散したくなりますよねーとは思うし、なかなか想いが実らないので、諦めたくなる受けの気持ちも分かるんですが。
「ルームメイト」で佐藤先生の作品に興味を持ち、読んでみたこちらの作品は、まだまだ発展途上というか、荒削りな印象を受けました。
サイバー犯罪に予備知識があれば、もう少し楽しく読めたかも?
淡白で儚い絵柄ですが、エチシーンは生々しく情熱的で、色気たっぷりでした。
サイバー犯罪の場面にもう少し分かりやすさ・深さがあれば、作品として深みが出た気がします。
正直いってこの1冊だとかなり中途半端です。未完で、でも撒いてある種は物凄く興味深いし、主役2人の雰囲気もかなり好き。仮に2巻で全て納得できる形で回収されているなら神評価つけても良いほどに。この1冊の評価をシリーズ続編で左右するのもどうかと思いますが、納得いく完結でないならばただとっかかりになる設定をばら撒いただけとしか思えなくなってしまうな〜。加藤さんの色気も、透の気だるさも、優秀な皆さんの雰囲気もとても好きなのに。あぁ勿体無い。
バディ系のお話かな?と思って購入しました。
物語的にはバディ系だったとは思いますが、私の理解力の問題か…上手く物語を理解することができなかったです(´つω・`)
透は加藤さんが『大好き』であることは分かりました‼︎
2人は以前に出会っていて知り合い同士で今回再会し、共に仕事をすることになった。
その中で2人の間に恋が進展する?と思いきや…そんなことはなく。透の一方通行の恋って感じで、加藤さんは気づいているけど応えない感じで何を考えているのか分からないです。
そして、仕事内容も刑事ドラマ的かカッコいい感じなんですが…上手く内容を理解できなくて結局、解決してはいないのかな??
ヨルさんは信用していい人なのかな??
個性的な人もいて面白いけど…まだまだ分からない感じ。
透は、『ひとりぼっち』がトラウマなのかな…
続編が出たので読んでみようと思います。
作者様買いをしましたが、う〜ん!実に絶妙な関係でしたね。
話はシリアス&サスペンスな感じなんで正直自分には合わず…(-_-;)ただ、バディものの良さを味わいたくて購入してみました。
読んだ感想としては、名前の付かない関係を突き詰めた感はありました。
もうクソデカ感情の愛!
愛とか恋よりも深い絆って言語化できないよなぁと思いながら読んでました。
読者側として少し複雑なんです…攻め様が好きなら他の人を代わりにせず一途でいてほしかったとか、でも困った弟のようだった過去があるなら、良い子じゃ成り立たないよなぁとか、もうボヤキまくりです。現実的には、叶わない恋なら代わりだって作るだろうって頭じゃわかってるんですが…!等身大の二人だからこそリアルな距離感がめちゃくちゃありました。
ただ、結果的に攻め様が絆されたので良しかな?
なんかちょっと複雑な気持ちをたくさん作った作品でした。
甘々で砂糖吐きたいのでこの評価にしました。
警察官×IQ高めの元摺師
とても惹かれるカップリングだし、設定。
ただ、この一冊で完結していると思ってたから、何故か残念感がある。
起承転結の起、の部分。この漫画の設定と登場人物の紹介だったのかな。
伏線が多すぎて、謎ばかりが残っているから不消化気味な感じがする。
きっと長く続く作品なんだろうけど。
せめて、最初から「ギリギリアウト 1」として続きものだとわかるようにしてくれたら良かったかなと思います。
主人公の透が可哀想なだけで1巻は終わったイメージでした。