コミック

  • ご成婚おめでとうございます。

ご成婚おめでとうございます。

goseikon omedetougozaimasu

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ご成婚おめでとうございます。

久我山壮介
29歳,リーマン
澄川京一
結婚相談所の相談員,バツイチ

その他の収録作品

  • 年下最強彼氏(描き下ろし)
  • あとがき

あらすじ

女性に興味はないが自分がゲイだという確信もない久我山は、結婚相談所を訪れる。
そして、予想もしなかったことに、担当になった男性の澄川に一目ぼれしてしまう⁉
好きな人から結婚相手を紹介されるという負のスパイラルに陥った久我山は、澄川を仕事の一環だと説得して模擬デートに誘う。
そして、外見だけでなく中身まで理想的な澄川をますます好きになるが、澄川と「恋愛」するにはいろんな壁があって――!?
描きおろしショートも収録!

作品情報

作品名
ご成婚おめでとうございます。
著者
秋葉東子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
バーズコミックス ルチルコレクション
発売日
電子発売日
ISBN
9784344848436
3.8

(39)

(10)

萌々

(13)

(15)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
8
得点
148
評価数
39
平均
3.8 / 5
神率
25.6%

レビュー投稿数8

あ~やっぱり秋葉作品…好きすぎる!

本屋さんでもぱっと目を引く表紙です♥
紅白の水引がおめでたい!
そして久我山くん(黒髪理系リーマン)が果てしなく好みのタイプ。

物語は澄川さんと久我山くん、交互に進んでいくので、ふたりの気持ちの変化とかよく分かっていいなあと思いました。
結構相談所勤務の澄川さん。最近、成婚率が高くて嬉しい。
女性に恋した事はないけれど、男性とのお付き合い経験もなく、ゲイなのかどうかを試しに入会した久我山さんは、そこで澄川さんに出会い運命を知るんですが…澄川さんの左薬指には指輪が。

ラブコメですがラブになるまでが長い!笑
本の三分の二まで久我山くんの片思いなので(澄川さん自覚なし)
『いや…これラブにならないんじゃ』と心配になるほどww

でもそれが秋葉先生の面白さなんです!
エロはキスのみで朝チュンもないんですが、こういうBLがあってもいいんです。さわやかな清涼感のあるBLだって、ちゃんとLOVEにあふれてます♥

2

二人の心地よさが伝わってくる

29年間恋愛感情に縁のなかったリーマン久我山が、
結婚相談所に入会して一目惚れしたのは担当コンシェルジュの澄川だった。

設定もおもしろいんですが、攻め受けどちらの視線も描かれているので実は…な面白さもある。

久我山は澄川に会いたいが為に婚活し、
澄川に会う程に思いが強くなっていくという不毛な状態。笑えないけどなんか笑っちゃう。

澄川は有能なコンシェルジュですが、実はバツイチで結婚生活は苦痛だった思い出しかない。
仕事で久我山の事をもっと知り、一緒に過ごす時間が心地いいことに気づく。

リアルな婚活や結婚生活の苦みを知っているからこそ、
お互いが相性の良さや心地よさを身に沁みて感じることができる。
そんな描写がふんだんに差し込まれていて、軽快な会話でコミカルにテンポよく展開して読ませてくれます。

元嫁がけっこう嫌な女で描かれてますが、
対比で一緒にいて心地いい久我山との関係が特別なんだと感じさせるんですよね。

婚活するタイプ違いの女性達もあるあるな感じ…知らんけど。クスリとさせられた。

模擬デートのシーンが二人とも楽しそうで幸せオーラが見える。
本気を出したら久我山は肉食系なんでしょうね…。

29歳初めての恋、成就した久我山ですが実は年下最強彼氏だった。
初めてなんで解らないですと言いながら、至れり尽くせりな彼氏ぶりです。
この作品はキスだけですが本編は1回、
描き下ろしでは無自覚な久我山が最強だとニンマリさせてくれますよ。

幸せな気持ちにさせてくれるステキな作品でした。

2

恋愛指南モノの亜種として魅力ある1冊。すれ違い好きさんにもおススメ。

結婚モノBLはよく見かけますが、結婚相談所モノBLってあるのか!なんでもアリだな!と物珍しさから手に取った1冊。
結構ツボに合いまして、期待以上に楽しめました。

方向性としては、恋愛指南ジャンルの亜種って感じです。
相手の恋愛を応援するつもりが、いつの間にか惹かれていき……いかんいかん、俺はアドバイスする側なんだしアイツには可愛い女子とくっついて幸せになってもらいたい、みたいなやつ。

しかしその応援の仕方が結婚相談所ということでちょっと新鮮。
様々な希望条件の女性との出会いをビジネスとしてセッティングしていく過程が妙にリアルなんです。
デフォルメはされているものの、「あっわかる!こういう人いる!」と思わずこぼしたくなる女子が複数登場し、いい感じに物語を引き立ててくれます。

リアルに描かれる結婚相談所のシステムと、非現実的なBL的ご都合主義展開のバランスが意外と良いですね。
結婚する気もないのに担当の澄川さんに会いたいがためだけに活動する恋愛迷子の久我山くんが、不器用なのに時々策士でつい応援したくなっちゃいます。
いけしゃあしゃあと婚活の打ち合わせをしている態度がツボでした。
絶妙なすれ違い関係での疑似デートもまた良い。
もっと言えば疑似デートお家版なんかも見てみたかった。

離婚のギスギス昔話は多少あるけれども、甘いものパラダイスな描写も多く、全体的には微笑ましい雰囲気。
エロは皆無であっさり味。
ですが、ちょっとしたセリフやエピソードの描写にそつが無いので、エロに頼らない優等生な面白さがありました。

結婚相談所というキーワードにピンと来た方、引き立て女子OKな方、ライトなすれ違いやマイルドハピエン系がお好きな方におススメです。

あと、あとがきも面白い。
悲喜こもごも話、もっと詳しく聞きたかった……。

2

寡黙攻めが良い!

無表情なクール系イケメン攻めが好みなので、久我山はドタイプでした。
その上童貞ですと…?
でも女性に対してもモジモジしないフラットな性格で良かったです。

キャラが好きだとお話も2割り増しぐらいに好きになるので、こちらも大変楽しく読ませていただきました。
受け目線から攻め目線への転換が好きなので、その点でも良かったです。

一巻読み切りなので、距離が縮まる(終電逃してお泊りなど)のが急ぎ足な気もしましたが、まぁいきなりやっちゃう訳でもないしイイか。
ちなみにエロ無しでこざいます。

元嫁の愚痴を言いすぎるのってどうなんだろう…とは思いましたけど、久我山的にはオッケーな模様?
前の人の話題って愚痴とか悪口でも、嫌なものなんじゃないのかなぁ、って思ったんですが。
この先の続きも見たい2人でした。

1

すごく可愛いんだけど。

作家買い。
タイトル、そして表紙からも推測できるように「結婚」が最終目的である結婚相談所、が舞台のお話です。すごく秋葉さんらしい、という感じのエロ少な目なドタバタコメディ。





主人公は澄川。結婚相談所で相談員として働くリーマンです。
彼のもとに一人の男性がやってくる。久我山というその顧客の第一印象は最悪なものだったが、とある日、思いがけないアクシデントから二人はプライベートでも親しくなり―。

というお話。

出だしは澄川視点ですが、視点が久我山さんと交互で描かれているために二人の感情が読者にきっちり見える、という展開。一見不愛想に見える久我山の、恋愛観だったり澄川に対する片想いの感情だったり、そういった感情の機微が読者に序盤から提示されているために、読者は二人の恋愛の行方を温かく見守る、といった感じ。

めっちゃ可愛いんですよ。
自身のゲイという性癖に気づいてしまった久我山。そのことに恐慌をきたすかと思いきや―。飄々とした仮面の下に隠した彼のガッツとか恋心に、読んでいて応援したくなる。

そして澄川も。
仕事と恋心に挟まれ葛藤する彼の心情に、不謹慎ながらも可愛さのあまりニヨニヨしてしまう。

が、うーん。
初っ端から彼らの想いが読者に流れ込んでくる展開だからこそ、安心して読めるストーリー。その展開が秋葉さんらしくもあり、この作品の萌えどころでもあると思うのですが、個人的に、もう少し葛藤したりぐるぐるしたり、そういった展開が好きなこともあって、このあっさりくっつく二人に今一つ萌えきれなかった。

結局この二人はキスどまり。
エロが必須とは思っていませんが、恋人、というよりは恋人に近い友人、ともいえる関係な気がしたのも萌えきれなかった要因かな。

いや、完全に好みの問題です。
痛い展開になることは皆無ですし、終始ほのぼのベースなので、こういった展開がお好きな方は多いだろうなとも思うんです。秋葉さんの綺麗な絵柄で描かれるイケメンも非常に美味しい。

ほこほこな、可愛らしい作品が読みたいときにはぴったりの、非常にハートフルなお話でした。

4

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP