ボタンを押すと即立ち読みできます!
この幼馴染話、軽めなのに何回も読みたくなる。
受けの由弦がめちゃくちゃ恋心に疎いです。それはもう純粋の極み。
でも私はこの由弦の疎さがいいキャラクター性だなと思いました。
恋心に疎いからこその攻めの苦悩とか、攻めの片想いな執着期間がより長く楽しめるのがとてもよかったです。
そしてついに攻めの理性が切れて、なし崩しなことし始めた時には、こんなに信頼感のある2人が身体から始まっちゃうのなんてもったいない…!
と思って読み進めていましたが、読み終えてみると、この作品ではあえてそこが魅力的に思えました。
というのも、その身体の関係があったおかげで由弦が巴也に対して意識し始められたし、その恋心を自覚をした後の由弦の心情や行動をひとつひとつ楽しめるというのがかなりよかったので。
ただ攻めが少し臆病なところが評価が分かれるかもしれないなーと思いながらも、私は攻めの臆病な気持ちも理解できたのでこの評価でした。
焦れキュン好きにはもってこいな作品です。
幼馴染の巴也(攻)と由弦(受)。
巴也はモテメンで彼女も取っかえ引っ変え。だけどそれは拗らせた由弦への想いを抑える為。
由弦はローテンションでマイペース。
由弦に彼女が出来た事を切っ掛けに、巴也との関係に変化が。
巴也が告白してからの振り回されっぷりが不憫で可愛いꉂ
そして鈍感な由弦が気持ちの変化に戸惑ったり、自覚していく過程がたまらない
単行本1冊では本番に至りませんが、プレゼント冊子で初✨らしいけど、手に入れられなかったので電子化される事を願う
個人的にめっちゃ好きですヾ(*´∀`*)ノ
自覚有り×無自覚の(両)片想いなんですが、
自覚の速度が違うせいですれ違っちゃってねー!!
いちいちワンテンポズレるのがとてもツボ////
その自覚の速度違いは幼馴染ならではなんですね。
"なるべくしてなった感"があって幼馴染萌えを刺激してくれました(∩´///`∩)
さてさて。
攻め:巴也はチャラくて来る者拒まずタイプ。
彼女が出来てもすぐフラれるんですが、
その理由は幼馴染の由弦を常に優先するから…!!
(んでフラれてもすぐ女の子は寄ってくるっていう;)
本当は由弦のことが好きだけど、
由弦への想いを抑えるために女の子と付き合う人です。
受け:由弦はボンヤリしたマイペースさん。
少し危なっかしいほど主体性がなく、
進路でさえも自分で考える前に"巴也と同じトコでいいでしょ"という感じで;
これ、由弦の元々の性格もあるんですが、
巴也は幼い頃から由弦の面倒を見て囲い込んで
"俺がいないと生きていけないように"と仕向けてきた結果でもあるんですね。
幼い頃は純粋に由弦が可愛くて面倒みてたのに、
いつしか独占欲を拗らせて「由弦は俺のもの」となってしまっててーーー。
そんなどす黒い巴也の心情を由弦は知りません。
で、巴也と同じ経験をしようと告白してきた女の子と付き合い始めます。
巴也からすれば「ちょっと待て!」なんですよ。
鳶に油揚げをさらわれるような心情なんですよ。
ポッと出のやつに奪われてたまるか(怒)なんですよ。
(↑少~しだけ攻めザマァっぽくてすごく楽しいw)
まぁ結果的に彼女がキッカケで
巴也と由弦は晴れて恋人になるんですが……。
恋人になるんですが…あれ?恋人になったんだよね?
おかしいぞ?あれ?「好き」が噛み合わないぞ~??
この時点で由弦は恋愛感情をよく理解出来てなかったんですね。
2人の恋愛速度が違いすぎて、
巴也はジワジワと苦しくなっていって、
恋人になれたハズなのにずっと片想い状態のまま。
これがも~~~ッめっちゃ萌えたーー!!ヾ(*´∀`*)ノ
キスしても由弦は無反応だったり、
エッチなことした翌朝に由弦に避けられたり、
いつまでたっても心が通わない焦れったさが切ない…。
巴也の心が折れ折れでちょっと可哀想なとこも含めてツボです(;///;)
そんな恋愛速度が違う2人ですが、
ようやく由弦の情緒が追いついた瞬間はキュンキュンしました////
今度こそやっと…!!!
巴也よかったねーー!おめでとう!(;///;)
(巴也が振り回されるの萌え的に美味しかったYO!)
全体的に萌えツボばかりだったんですが、
由弦の受動的な部分が少し残念なので萌え×2評価です。
(巴也がそう仕向けてきたのは萌えたんですが…)
(設定は好きでもキャラとして好みじゃない矛盾…)
マイナスなことも書いちゃいましたが萌えをたっぷり楽しめましたヾ(*´∀`*)ノ
作家買いしている篠崎マイ先生の作品です。
高校3年生 桜井 巴也と高校3年生 白石 由弦のお話。
幼馴染みで親友の巴也と由弦。
友人が少なく、ぼんやりしている由弦の面倒を見ている巴也ですが、本当は由弦のことが好きでたまりません。
由弦への想いを抑えるために、続かないとわかっていても女子と遊ぶ日々を送っていました。
ところが、そんな巴也を見ていた由弦が「俺も誰かと付き合う」と言い出して…。
王道の幼馴染みラブストーリー♡
商業BLには似たような作品は数あれど、篠崎マイ先生の可愛い絵柄と読みやすいコマ割り、起承転結がしっかりしたストーリー構成で最後までキュンキュンしっぱなしです。
作品全体を通して繊細な心理描写を丁寧に描かれているので感情移入がしやすく、恋する巴也のドロドロと鈍感な故に戸惑う由弦が上手に表現されていました。
イケメンで明るく友人も多い巴也。
女子からもモテるので、いつも誰かしらと付き合っています。
…が、巴也の心の中は由弦への恋心を拗らせて独占欲でいっぱいでした。
一方、あまりしゃべらず、大人しい印象の由弦。
今までは自分で考えずに巴也に合わせてきましたが、その巴也が自宅に彼女を入れているのを見てしまい…。
他人からは異なるタイプに見えるけれど、一緒にいるのは当たり前の2人。
幼い頃から何でも巴也と同じことをしてきた由弦は、巴也が「経験」していることは自分もしたいと思うようになります。
そんな時、由弦は他クラスの女子に告白されて付き合ってみることに…。
しかし、カラオケデート中に彼女からキスをされたことで事態は大きく変化します。
ここからは、本編をご覧ください。
モダモダでジレジレの2人に翻弄されますよ(笑)
このお話には当て馬が登場します。
巴也の彼女 アヤちゃんと由弦の彼女 根本さん。
すぐにフェードアウトしますが、地雷の方はお気を付けください。
脇キャラとしては、巴也の友人、それぞれの親が登場します。
Hシーンは…ありません(泣)
2人の初エッチは、応募者全員プレゼントの12P小冊子で読めるようです。
令和3年11月30日(火)が締め切りなのでご留意くださいね。
コミックでは、両想いになった2人の素股エロが見られます。
しかも、放課後の学校で!
制服を着ているのに絶妙なアングルでエロさ爆発の素股がヤバい♡
描き下ろし『番外編』
本編のその後のお話。
受験生らしく勉強しようと思っていたのに…。
独占欲が強い巴也と掴みどころがない由弦。
絶妙なバランスが◎でした。
最後、自分の気持ちを自覚する由弦が可愛かったな~。
鈍感って罪だ!
長年の恋が叶った巴也には、思う存分に由弦を溺愛して欲しい♡
本当はずっと両片想いだった?!
幼馴染みLOVEがお好きな方にも、ピュアなDKがお好きな方にもおすすめの作品です。
由弦(受)が巴也(攻)と一緒にいるのが当たり前すぎるのとおっとりマイペースだからなのかなかなか恋愛の好きだと気がつかないのがみていて面白かったし気づきだして恥ずかしくなるところが可愛かったです!
最初は巴也の一方的な執着のせいで由弦が自立できなくなってしまったのかと思いましたが、そういうわけではなく由弦も嫌だと思っておらず巴也がそばにいるのは当たり前で逆にいなくなることなんて全く考えていなさそうで、もし巴也が恋愛的な好きじゃなくて彼女ができて距離ができたらどうなっちゃってたんだろうと心配になるくらい由弦も執着していたんだとわかって恋心が自覚できてよかったし2人が恋人になってよかったと思いました。
由弦があからさまに避けたり気まずい空気になった時に何事もなかったかのようにいつも通り振る舞ったり、親が旅行に行って留守番中の時由弦に尽くしまくりでできる男感がすごかった巴也に驚いたし2人っきりの生活に張り切ってうきうきしている姿が可愛かったしこれはモテるなと思ってしまいました!
2人とも彼女に対しての扱いが酷くてちょっと気の毒でした、好きじゃない相手には塩対応でした!