コミック

  • 我が不徳の致すところです

我が不徳の致すところです

waga futoku no itasu tokoro desu

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作我が不徳の致すところです

新谷美尋
高校生、高3
清峰誠
数学教師、25歳以上

あらすじ

高校教諭の清峰誠は、ある夜、
男との浮気現場を彼女に押さえられて
ホテル前でビンタをくらう。
そのうえ、その瞬間の写真を
生徒の新谷美尋に撮られてしまった。
後日、写真を消すよう頼む清峰に、
新谷は交換条件として
「先生とヤりたい」と告げるのだった。
清峰はすっかり忘れていたが、
実は新谷は清峰が昔、家庭教師をしていた
生徒の弟だったようで…!?

作品情報

作品名
我が不徳の致すところです
著者
nu 
媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics ihr HertZシリーズ
発売日
電子発売日
ISBN
9784813033127
4

(39)

(17)

萌々

(10)

(10)

中立

(2)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
157
評価数
39
平均
4 / 5
神率
43.6%

レビュー投稿数7

続巻 出してほしい!テンポ良い!

何に対しても興味を持つことができない高校生の男の子と 、とにかく チャラくてクズな高校教師。

チャラい人や ビッチな感じの BL は好きじゃないんだけれども
こちらの作品はこの先生のチャラいところが、とてもいい感じの作品。

男子高校生と先生。プラス高校生のお兄ちゃんもちょっと登場してくるんだけれども、
とにかくこの会話のテンポがすごくよくて読んでいて気持ちが良かった。面白くてクスクス笑える。

これ ドラマ CD にもなってるのかな ドラマ CD とかにすごく合いそうな作品だと思う。

彼が高校卒業後に2人は恋人同士になるんだけれども
この大学生編 としても、読んでいきたい 。
お兄ちゃんも交えた3人の掛け合いをもっともっと見ていきたいな って思いました。

1

超級喜歡

年上渣受,意外的很可靠,攻年下挺偏執的,攻受的關係因為有攻哥哥存在特別爽特別帶感,一開始會可惜攻哥哥沒對受出手沒有修羅場,但是看到作者老師這樣子的處理方式也好可愛喔!(小雷點還是有點點受寵攻

0

コミカルに軽薄

高校教師の清峰が、生徒の新谷に浮気現場の修羅場を見られ、何故か執着されてしまいます。

清峰は、昔も今も遊び人。ゲイではなく多分バイ。
自分のセクシャリティに悩むでもなく、過去にトラウマがあるわけでもない、ただただ遊び人です。
彼女にフラれても(自分の浮気が原因だけど)、生徒の新谷に修羅場写真を撮られて脅されようと、全く悲壮感のない明るい軽薄な男です。

新谷は、清峰によって性に目覚めます。
高校で清峰に再会してから密かに執着心を募らせます。

ハッピーエンドなんですが、新谷は清峰のような遊び人でいいの?絶対浮気する。と心配になってしまう軽薄さでした。笑
だから新谷兄も謎の介入をしたのかな?
もしかして、新谷兄は実は昔、清峰のこと好きだったのかな?その辺はあまり描かれてなかったのですが、新谷兄の言動からちょっと気になりました。

清峰は見た目も全然教師っぽくないんです。
そのためか教師と生徒ものですが、背徳感とかエモさはなく、コミカルな感じで進んでいきます。
教師と生徒ものである必要がないかな?他の設定でもいけたんじゃないかな、と思ってしまうんですが、明るくコミカルな感じが読みやすくて面白かったので私は好きでした。

3

センセと生徒で大人で子供で、、、

雑誌で連載している時からなんとなく気になっていまして、今回縁があり笑購入しました。

先生と生徒なんだけど、軽い、ふわふわ。
家庭教師の時は教え子の兄と、高校教師になってからはその弟と関係を持っちゃう先生。

いちお、ヤバい、、とは思っているんですがズルズル執着弟に押されてしまうんですね。

軽薄で深くは考えないモラル足りない先生、私はキライじゃないですね〜

学校のトイレでヤッてたくせに兄さんの温かい?アドバイスもあって弟くんは大学合格して卒業する迄は先生とヤりません、告白し直します!と宣言します。
まあ、ここでセンセも弟くんもどっちも緩かったらストーリー展開なしの、やりたい放題の結末にしかならんもんね、、と思う私。
未成年と教師のインモラルな関係話はいくらBLでも奨励されないんだろうなと思う私。

終始流されまくりの先生でしたが、再度言います、イヤじゃないです、共感出来ます。
読んでて楽しかった、ニンマリしました。

あと、シャレたイラストみたいな絵柄も綺麗です。
わたし的には好感度高かったです。
また読みたい作家さんでした。

3

よき

いや、期待してなかっただけにびっくりの面白さだった。
絵がきつい感じであまり好みではないのですが、最後はなんだかそれすら好きってなるくらいの、いい意味での裏切りでした。

かなーりクズの高校の先生。
そのクズに恋した、真っ直ぐだけどどこか独特で飄々とした空気感の生徒。
クズだけどちゃんと先生という仕事を愛して全うしてる姿がいいし、先生がどんなにクズでもただまっすぐに切り込んでくるブレない青年が良き、です。

クズ兄だと思ったら案外いいお兄ちゃんだし。

セリフの掛け合いが独特で面白いですね。
クズ嫌いなはずなのに、なんかいつの間にか魅了的なキャラになってる。
お話とキャラ、セリフにオリジナリティがあってとても良かったです。
続きぜひとも希望。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP