コミック

  • 何でもいいから消えてくれ 2

何でもいいから消えてくれ 2

nandemo iikara kiete kure

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作何でもいいから消えてくれ 2

鴫原洋二
高校3年
八度陸
高校2年

その他の収録作品

あらすじ

一番最低なのは この状況を喜んでしまっている 俺自身だ

八度陸は、一学年先輩の鴫原洋二のことが大好きだった。
初めての恋は、ありえない場面をみて終わる。
もう関わることはない──はずだった。しかし、
八度の前に度々、顔をみせる鴫原は、
付き合っていた頃と同じように接してくる。
いくら拒絶しても引いていかなかった鴫原が、
急に顔をみせなくなり……
『何かいいの見つけた!』鴫原✕八度編・第2巻!

作品情報

作品名
何でもいいから消えてくれ 2
著者
ひなこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics iHertZシリーズ
シリーズ
何かいいの見つけた!
発売日
電子発売日
ISBN
9784813033301
4.4

(191)

(125)

萌々

(40)

(19)

中立

(4)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
17
得点
846
評価数
191
平均
4.4 / 5
神率
65.4%

レビュー投稿数17

言葉を失うほどのヤバさ

鴫原がやみ(闇・病み)過ぎて言葉を失いました。パワーアップしてる…
1巻の続きが気になり過ぎて待ち望んでいた2巻ですが、またもや続きを欲する終わり方でした。
えー…えー…ええー……。

鴫原が怖い、怖すぎます。
私の方がトラウマになりそうです。いやもう、陸の心は大丈夫なのか心配で堪りません。
1巻読後、陸がとにかく幸せになるように願っていましたが、この展開ではまだ分からないです。鴫原の狡猾さやダークさが際立っていて、背筋がゾゾッとなりました。

鴫原の陸へのアプローチの方向性、間違ってないかなと思うばかりです。何でこんな風に恐怖や脅しの形で囲い込むようにするんだろうと不思議でなりません。
おそらく、それこそが鴫原の心の闇なんですよね…まだ多くは語られていない鴫原の過去や根底にあるものが表出してくると、また違う見方が出てくるのかも知れませんが、まだ先になりそうです。
ほんの少しだけ、子どもの頃の様子を伺い知れる一場面がありましたが、今後のストーリーにどう絡んでくるのか注目です。

鴫原は確かに怖い。でも何だか彼が泣いてもがいてるような気にもなるんですよ。陸に執着している理由もそこにありそう。
陸が鴫原に捕らわれている印象に見えてしまうけど、実は鴫原こそが陸に捕らわれているんじゃないか?とも思えてしまいました。陸への執着心は中毒症状に近い。
陸への歪んだ愛だけでなく鴫原の救済にも繋がるストーリーとなるのなら、かなり濃厚で深い作品になると思います。


ひなこ先生の画力とダークな世界観が、この上なく圧倒的で素晴らしいです。鴫原のこのヤバさが、結末へのただの通過点に過ぎなかったと思うように早くなりたいです。心臓に悪い…

怖いけど、やっぱり見たいです。2人の結末がめっちゃ見たいし、最高の結末を期待しています!
次巻に期待を込めて神評価にしました。

18

怖くて気持ち悪いけど先が気になる。

1巻に引き続き、読めば読むほど攻めの鴫原が気持ち悪いです。
でもその異常な執着心にゾクゾクしました。

前作の「何かいいの見つけた!」で鴫原が2年生のトイレ使ってるシーンがあったのですが、今作で陸をストーカーしてたからだと分かって戦慄しました。
1巻読んでいれば当たり前なのですが、普通に怖いですね。

そしてそこまで陸に執着してるくせに、いきなり距離をとったり、女の子を家に上げたりして揺さぶりかけるというか、試し行為をするのが怖い。そのくせ自分は小春に嫉妬して無理やり。ゾッとしました。

でも正直、このまま陸が折れてくっついちゃうのは見たくないですね。
鴫原が陸にちゃんと謝って心を入れ替えてくれないと、陸が可哀想だし、めちゃくちゃ心配です。

読む前は2巻で和解してハピエンかな?
と思ってたら全然そんなことはなく、2人の気持ちは近づきそうで遠いまま3巻に突入。
どうやって決着つけるか(決着つくのか?)楽しみです。

16

自分でやってて疲れてきたw

元ネタとの絡ませ方うまいですよね
あの裏側ではこんなことになってたのね と


前巻の殴り書きがテンション高すぎて 口汚くなりすぎたので (← 毎度ですが?) 猛省して今回はじっくり……


あぁぁぁぁぁもぉぉぉおッ クソ過ぎて最高だよ しぎはらぁぁああああッ!


ほんとゲスの極み キングオブ・グズ
思いやりやら優しさなんてかーちゃんの腹ん中で喰いちぎり踏みつぶしてきたんじゃね? なんならさぁ って 結局いつも通りじゃんッ((怒)) 


あぁぁごめんなさい  鴫原がサイコーすぎて目眩する


あれですかね? サイコパス診断ってのがあって 何回やっても『まあまあのサイコパス』と診断されるあたしだからそう思うんですかね?



好きだと思っていた部分が否定に変わり 恨み憎んだところで染められた身体が疼いちゃう陸の哀れさより 鴫原の言動ひとつで揺れ動いちゃう自分でも理解できない想いの燻り

変なところで素直やほだされがでちゃう陸に追い打ちかける鴫原


他人の不幸までは望まなくても自分の利益を望み 知らない人がどうなろうと知ったこっちゃない 罪の意識は低く怒ると手がつけられない


あのね 執着とかじゃないんですよ いや 傍から見りゃ執着なんですけど
これが普通の思考で 好きな子と仲よくしたいだけなんです

ただ 他人の気持ちを操るというか 無意識でそうなってしまう だから自分は悪くないし なんなら言うこと聞かない 思い通りにならない相手が悪い


自分のものなのに 自分だけのものなのに 
なんで離れる? なんで自分以外に意識を向ける?

自分の手の中から離れるなんて許さない

はぁぁぁぁ  わかる Orz
鴫原が言いたいことも 陸の感情ではどうにもできないものも 抗いも Orz

疲れる ほんっと疲れる
鴫原の言ってることも やってる事も無茶苦茶なんだけど いやほんッとわかる
これをどう表現すれば理解されるのかがわからないんだけど ほんとに好きなのよ陸のこと 可愛いのよ

手のひらにおさまる小動物をこねくり回して ぎゅっと握りつぶしたくなるあの衝動に似て
相手の反応なんてどうでもいい 自分なりの可愛がり方を遂行するというか 自分の意の通りにしようとするからおかしく拗れてるだけ

なんだけどそこに 気づけないの



この巻【何かいいの見つけた!Re:】で小春が鴫原に拉致られた前後のお話を読ませただけ
組み敷かれ 開かれはしてもシャットダウンしたふたりの関係はそのまま 進展なし

ただ気になるところがでてきたんですよね
そう 鴫原の中にある「病み」

あぁぁぁん また気になるもの残して終わったのよォォ
まぢムリ こんなところで終わられたら発狂するわあたしッ!

あぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁ 続きはよおおおおおおおお

10

闇!

2巻です。
完全に続きもの(時系列同じなので、“何かいいの見つけた!”も読んでからの方が)なので、1巻から読むのをオススメします。
今回もまだ続きます。

今回は、描き下ろしも含めてとにかく全てが闇っています。ラブラブ甘々は皆無ですね。
その闇が最高でした!(今回も女の子とベッドにいたりしますが、完全にお互い洋服着て未遂なとこしか描かれていないので男女描写苦手な方は安心です)
呼んだ女の子の前で受けにフェ○させるとか…、大分ヤバい。(女の子完全に傍観者なので3Pではない)

攻めの闇表情も多め。
“何いい”で気になっていた、小春を人質にしたその後が読めてめっちゃ嬉しかったです!!

次巻も楽しみにしております。











紙本購入
修正は細い白短冊です。(修正薄いとこをオススメします!)

10

歪みの中にあるもの

待ちに待った第2巻〜!
鴫原の陸に対する歪んだ愛情と闇の深い言動にゾクゾクしっぱなしでした。
彼は本当にブレることなく壊れていて、それが怖いのにクセになってくる不思議。

1巻の最後で陸が鴫原に放った言葉が、今後の彼にどう影響していくのか気になっていましたが。
小春を巻き込むだけでなくふたりの関係を更に拗らせてしまうことになるという、悩ましい展開にハラハラしました。

鴫原はどうしたって陸が欲しくてたまらない。でもただ側に置きたいだけではなく、陸の意思で自分のところに来てほしいという身勝手さがますます陸を遠ざけてしまっていて。
鴫原がやっていることはクズに変わりないし擁護できないけれど、ふたりが上手くいくための方法が見つかって欲しい気もしてくるような切なさはありました。

今は同じところをぐるぐる回っているような状態のふたりですが。そのカタチを変えていくのか?それとも昔のように戻っていくのか?今後の展開に期待して、次巻を楽しみに待ちたいと思います。

9

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP