コミック

  • しゅきしゅきMAXハート♡ 上

しゅきしゅきMAXハート♡ 上

syuki syuki max heart

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作しゅきしゅきMAXハート♡ 上

水走 龍仁
大学生
菖蒲 虎幸(ユキ)
お好み焼き屋の息子

その他の収録作品

  • おまけ

あらすじ

苦学生の龍仁は幼馴染みでお好み焼き屋の看板息子・虎幸に長年片想いをしている。ある日、一大決心して虎幸に告白したところ、虎幸も龍仁のことを好きでいてくれていることがわかり、「晴れて二人は恋人!」と龍仁のテンションが爆上がりしたところ、いきなり世界がブラックアウトしてしまった! 気がつくと告白前の状況に戻っていて、初めは「さっきのは夢だった?」と思った龍仁だったが、なんども「告白→ブラックアウトで戻る」を繰り返したため、どうやら自分はタイムリープしていることがわかり――!?

作品情報

作品名
しゅきしゅきMAXハート♡ 上
著者
山野でこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
バーズコミックス リンクスコレクション
発売日
電子発売日
ISBN
9784344851870
4.5

(135)

(87)

萌々

(36)

(8)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
13
得点
606
評価数
135
平均
4.5 / 5
神率
64.4%

レビュー投稿数13

謎が多すぎる〜

タイトルの「しゅきしゅき」に合うデロデロに甘い作品かなーって思っていたら、なんか毛色の全く違うシーンが後半にブッ込まれていて、2人の恋愛よりそっちに意識持っていかれました。

最初から薄々気付いてはいたんですよね、龍仁の家庭のことが。んで、あのお母さんの行動と龍仁の諦めの境地みたいな顔と言葉が…んんっ!怖い…怖すぎる…。
このシーンと「しゅきしゅき」ワードとのミスマッチさに違和感を覚えたのは私だけでしょうか…。下巻にて全てがわかるのかな、すごく気になってしまいました。


謎はまだまだあります。
告白すると告白前にタイムリープする謎もまだ分からないです。物語冒頭の岩の亀裂と何か関係があるのか、「龍仁」の名前との繋がりが何かあるのかとか…考えるに留まっています。

と・に・か・く!
続きがすごく気になって仕方ありません!


2人のラブがいい感じに進んでいるのは、思わぬニッコリポイント!(*´꒳`*) 2人のポジション、逆かと思っていたので意外でした(笑)


2人のラブを楽しむよりも、えっ。どういうこと!?の方が強かった印象の今巻。龍仁とユキのイチャイチャはすんごーく良い感じのところで続きになってしまったので、解明されていない謎回収を含め下巻を楽しみに待ちわびたいと思います!

上巻だけでは評価の判断は難しいところですが、下巻に期待を込めて「神」評価にしました。

5

タイトルとは違うシリアス感が面白い

山野でこ先生の作品を読むのは3作品目です(オレヒロ、コミパ履修済み)
今作はコメディ感があまりなく、告白すると(?)タイムリープ(?)するお話

幼なじみのユキ(受)に長年片思いしてた龍仁(攻)
幼なじみもの大好物なので二人の関係性も好きですしお互いが惹かれ合うのも読んでてものすごく尊いです
ユキはお好み焼き屋の息子で龍仁はアルバイトをしながら生計をたててる大学生

そもそも告白が原因なのか?と思いきや、3回目の告白?でタイムリープはせず…
色々考えながら読むので面白いです
タイムリープする、しないが話の軸とは思うのですが龍仁の家庭が複雑なので少しシリアスな部分もあります。

美人受け好きな方、考察しながら読むのが好きな方はぜひ読まれてみて下さい♡

上巻ですので下巻でどういう展開になっていくのか、続きも楽しみです(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )

5

気になる始まり!

完結をしたので読んでみました
上中下巻の3巻構成
今は上巻を読んだのみでのレビューです

先ず始まりとしてはすっごく気になる事がたくさんでこれは先が読みたくなりますね!!

明るいラブコメ+SFなのかな?と思いきや、、、
いくつか気になる所があります
そもそも始まりが不穏でしたしね、、、

攻めの家庭環境とおじいちゃんところの龍神様が肝なのでしょうかね?
ユキちゃんが”とかげ”て言って水あげてた子は明らかに冒頭に登場してた生物だしね、、、あれが大きくなると龍になるのかな?そして龍仁があげた(預けた)大事なもの、、、あれは龍の鱗っぽいなぁ~なんて、、、考えるのも楽しい!!

更に繰り返されたタイムリープがしなくなった理由やタイムリープしたそもそもの理由や、1番最初のリープ前に繋がらなかったユキちゃんの壊れた携帯、、、知りたい!!

そして何よりも両想いなのが分かっている2人のもどかしい恋の行方が気になって仕方ないです

完結してるからこそ楽しめる一気読み!
最高です!

気になるあれこれを確かめに先に進みたいと思います…!!

4

愛の話

某覆面作家の芥川賞候補作品を思い出すタイトルで、思わず手に取りました。
タイムリープと言うSFの世界を匂わせつつ、リアルな家族問題も織り込まれる。根本にあるのはあくまで愛の話。愛の大きさ、愛の力、愛するからこその憎悪など。
色々な愛の形とSF、そして生死。見事に壮大なストーリーが出来上がっている。タイトルとの対比もお見事。

3

タイトルが好きすぎる

しゅきしゅきMAXハート!
声に出して言いたくなる最高にハッピーなタイトルが大好き。
完結を機に購入してみたのですが、甘さと辛さの塩梅が絶妙でおもしろくって!

両片想いの幼馴染ならではの甘くてかわいらしい描写の数々に、あ〜これはかわいいな〜!とじわじわ萌えていると、その合間合間に想像していなかった展開が待ち受けているではないですか。
謎めいた岩、突然のタイムリープ、告白、龍仁の母親。
龍仁が「しゅきしゅき」になるのがよく分かるユキとの幼少期からのエピソードを交えながら、幼馴染ものの甘さの中に別のスパイスがそっと加えられていて、さりげなくこっそりと味変されているというのかな。
ふわっと香る不穏さやミステリアスな要素を楽しみながら、愛にあふれた2人の姿を追いかけられる不思議な味付けが魅力的な作品でした。

タイムリープが今後どうなるのかはまだわかりませんが、上巻に関してだけ言うのなら、3種類の告白シーンが見られるのはうれしいポイントかなと。
しかもどれも最高に初心でかわいいんですよね…!
心を許している幼馴染ならではの、自然な距離感と雰囲気もすごく良かったですし、お互いがお互いを大切に想っていることがよく伝わる両視点も好みでした。
しかし、ユキ大好きな龍仁も、頬を染めるユキも本当にかわいいなあ。

どこからどう考えても背景に何かを抱えていそうな底抜けに明るい龍仁も気になりますし、もしかしてユキの身に何かが起こるのか…?と思わせる意味深なカットも気になります。
いったいどんな展開になるのかを楽しみにしつつ、中巻も追いかけたいと思います。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP