• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作きのう何食べた? 21

ケンジ(矢吹賢二)
美容師
シロさん(筧 史朗)
弁護士

あらすじ

2DK男2人暮らし 食費は月3万6000円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…まぐろの漬け丼、たまごのピザトースト、五目あんかけ焼きそば、甘辛手羽先、鶏肉と白菜のクリームシチュー、白玉だんご、アジフライ、豚肉ともやしとキャベツのみそスープ鍋など。

作品情報

作品名
きのう何食べた? 21
著者
よしながふみ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
講談社
レーベル
モーニングKC【非BL】
シリーズ
きのう何食べた?
発売日
ISBN
9784065315361
4.2

(12)

(6)

萌々

(3)

(3)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
2
得点
51
評価数
12
平均
4.2 / 5
神率
50%

レビュー投稿数2

酔って思いきり笑顔のシロさん可愛い〜!

 ほのぼのした変わらない日常のなかに、今回も特大の萌えが潜んでいました。共同名義で部屋を購入することを考えているなんて、本当ケンジへのプロポースでしかないですよね。ケンジ貯金頑張って! 仕事でちょっとへこむことがあった時は急遽家飲みに付き合ってもらって、ほろ酔いで「彼氏と飲むのが楽しい」と素直な言葉を漏らす史朗、なんて可愛いんでしょう。ケンジの実家でもすっかり家族として受け入れてもらっていて安心しました。五十肩など老いを感じさせる話も増えてきますが、毎日楽しく過ごせる恋人が隣にいればなんてことありませんね。

1

きのう何食べた?21巻

21巻。
安定展開で、やはり年月を感じる内容かな、と思いました。
一回り年上のゲイカップルがリタイアして軽井沢移住とか。
史朗の五十肩とか。
給食の世代別献立の話題とか。
あと史朗の裁判での弁護士仕事や、お正月にケンジの実家訪問のエピソード。
私的にはやっぱりジルベールのマリッジブルーが面白い!
挙式時のタキシードやヘアメイクのことで小日向さんにわがまま言い放題のジルベール。
ギャンギャン騒いでる内に気づいたら小日向さんが家から出て行ってしまった…
史朗に泣きを入れるジルベール。
ちょっとお子ちゃまな献立で一緒に夕飯を食べるケンシロ。
すると小日向さんから電話があって、無事仲直り!
段々ジルベールが可愛く見えてきたわ。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP