実写映画化決定!!! 人気シリーズ最新刊 幸せすぎる同棲編

コミック

  • その恋、自販機で買えますか? 3
  • その恋、自販機で買えますか? 3

その恋、自販機で買えますか? 3

sonokoi jihanki de kaemasuka?

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作その恋、自販機で買えますか? 3

山下 諒真
自販機補充員
小岩井 歩
会社員

その他の収録作品

  • 描き下ろし

あらすじ

山下(やました)くんと小岩井(こいわい)さんが一緒に暮らし始めて半年、
大きな喧嘩もなく、順調で幸せな毎日を過ごしていた。
ある日、山下くんをいまだに名字で呼んでいることを指摘された小岩井さんは、
「名前で呼ばれた方がきっと嬉しい」と背中を押され、勇気を出してみることに…
ところがいきなり超多忙な部署へ手伝いに呼ばれ、
デートの時間すらなくなってしまって…!?


自販機補充員×会社員の、
ますます胸キュンが溢れ出すピュアBL
熱望の同棲編!

作品情報

作品名
その恋、自販機で買えますか? 3
著者
吉井ハルアキ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
メディアソフト
レーベル
Charles Comics
発売元
三交社
発売日
電子発売日
ISBN
9784815502492
4.3

(93)

(48)

萌々

(30)

(12)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
12
得点
399
評価数
93
平均
4.3 / 5
神率
51.6%

レビュー投稿数12

はーーー…癒されるぅぅ…

めちゃくちゃ良かった!本当にめちゃくちゃ!
ほっこりと胸があったかくなり、幸せ120%の2人の姿がそこにありました(*´︶`*)

嬉し恥ずかしの下の名前呼びデビュー。
家族に紹介。
感動のクリスマスプレゼント。

これだけのラインナップを揃えていて萌えないはずがない!!!(強調)
2人の交際の空気感とかね、初々しさもあり、でもベッドのお誘いに垣間見える慣れ感もあり〜…ので全部ひっくるめて最高でした。


同棲編=イチャイチャあまあま。
すぐにエロを想像しちゃう私ですが、この2人に関してはエロはほんのちょっと。身体の密な繋がりというよりは、心の繋がりがすんごーく甘いです。
日常の中にあるちょっとしたエピソードから生まれる甘さっていうのかな。自然体の2人のラブが最大限の萌えを増産させています。

ドキーンッ!みたいな大きな刺激じゃなくて、キュンとくるささやかな刺激がなんと心地よいことか…甘さと癒しが爆裂です(≧∀≦)


今巻の見どころは何と言っても同棲生活。
"ただいま"と"おかえり"が言える距離感が良いですよね♪
同棲を始めた良さと、同棲をしたから抱える不安が良いコントラストになっていて、少しばかりのハラハラとドキドキありの内容になっています。

歩が長期出張で物理的な距離が開いたことで、直接的な触れ合いがなかなか出来ない諒真の気持ちの乱れや嫉妬……変な方向にいくのではないかとヒヤヒヤもんでした。
このヒヤヒヤもですね、結果としては歩の諒真への愛を知る序章に過ぎず、素晴らしい回収劇へと繋がっていきます。電話やメールでは塩対応っぽいところもあるけど、心の中はすごくあったかい歩の愛が非常に沁みました。


今巻は、歩の萌え味溢れる存在感がいつにも増して際立っていたような印象です。
諒真をメロメロにさせるキュンシーンが多く、無自覚なアプローチがナチュラルで清らか!純粋で真っ直ぐな想いが素敵なんですよ〜…(ほわぁぁ…)
ここで私が力説するより、とりあえず読んでみて欲しいです、そしたら一発で分かりますので(笑)

不意打ちの下の名前呼びや、出張先からの弾丸帰還、親への紹介、サプライズプレゼント……色んな出来事が2人に起こります。そんでもって、胸キュンの連続砲が止まりません♪
諒真がどんどん歩を好きになるのも分かるし、逆もそう。すごく素敵に愛を育んでいってることが嬉しくて、それだけで癒しです(*´꒳`*)


同棲してそこがゴールじゃなくって、むしろ諒真と歩の未来を感じるストーリーに胸がいっぱいでした。その先…そして更にその先…とステップアップしていく2人の関係が見ていてとっても楽しい!
お互いのプレゼントが被るトコとか、それを受けての歩のセリフとか……すごく素敵でした。


読み終わるのが残念になるほど、もっと2人の世界に浸っていたかったです。
目立ったエロはほとんどないですが、最高潮に満たされること間違いなし。今後も2人から目が離せません^ ^
続きが楽しみです♪

6

安定の2人

読みたかった同棲編!
2人とも人が良くて気遣いできるから上手くいくのかなと、読んでいる側も安定した気持ちで読み進められました。
同僚に嫉妬しちゃう山下くんはかわいいし、すぐに照れたりちょっと不器用なところのある小岩井さんがサラっと山下くんの不安の芽を摘んだり。
ほんとにお似合いの2人!末長く永遠に幸せが続いて欲しいって思うCPです。

2

ずっとピュアな2人が最高です

山下くんと歩さん、3巻は同棲編です!
お付き合い、恋人、とうとう同棲編ですねー!

3巻では2人の同棲生活だったり、歩さんの実家への帰省、歩さん長期出張、クリスマス…が描かれます。他の作品ならその時々事件やトラブルがありそうなものですが、この作品はその辺は安定していて大きなトラブルはありません。
その普通の日常こそが良さだからー!
その中にある普通の悩みだったりがリアルで最高なんですよね。
同棲までしている2人ですが、ピュアなところに変わりはなく、この巻でやっと歩さんも山下くんを下の名前で呼ぶあたり、最高です。可愛い。
歩さんのお母さん、すーごく素敵でした。
あの母だから歩さんなんだなー
出てくる登場人物、みんな優しいのもこの作品の魅力だと思います。

まだまだずっと2人を見ていたい、本当に大好きな作品です。

1

ついに同棲編!相思相愛の二人

シリーズ再読中です。働く大人同士の恋、3巻は待望の同棲編❤︎

ラブイチャから始まるのではなく(イチャイチャもしてるけど笑)、ここで歩が悩む「名前呼び」!名字で呼び慣れちゃってると、今更変えづらいっていうの、分かる。。

頑張って名前呼びしようとして「りょ…りょ…料理上手だよね」と失敗してる歩さん、可愛すぎて萌えます(*´˘`*)

で、実際の名前呼びのシーン、これが最っ高に良かった…!!!疲れ切ってる時にスルッと「涼真くん」と出ちゃうほど、歩の頭の中ではシミュレーションされてたってことかな( ̄∀ ̄)

今回は歩の福岡出張のエピソードがあり、福岡大好きなので嬉しかった!また行きたいなーって懐かしく思いました。

「涼真の声に元気がなくて心配だったから」って、5時間かけて東京に戻ってきた歩。。愛だああああ…嬉しくて泣いてしまった涼真くんの涙にぐっときてしまいました。

そしてね。歩のお母さんのエピソード。うるっときちゃいました。
色々お母さんの心の中にも葛藤とかあったのかなと思うけど、息子も息子の好きな人のことも、まるっと受け止める母の優しさ・強さ、素晴らしかった。

何回読み返してもじんわり感動するこのシリーズ、まだまだ読み続けたいなあ。大好きです。

0

きゅんきゅん!!

同棲編~

いってらっしゃいのキスも定着して仲睦まじい様子にニコニコしちゃいました!!
距離が縮まっても、歩さんの反応がいつまでたってもウブさ抜けず素直なのは健在でとても可愛い!
そこに好きを実感する山下くんもかわいい!些細なことでグルグルしちゃったり、山下くんも歩さんもそれぞれ一喜一憂ぶりが可愛い!!
ちょっとした表情や仕草が可愛くてトスって刺ささりまくりです!!
そんな反応しないで!可愛すぎだから!の連続!!

スマートそうな山下くんのちょいヘタレな部分も可愛かった。
歩さん、グルグルする割に潔いから、それに対して、歩さんには敵わない!大好きって感じがとても良かったです!!
出張で会えなくてヤキモキしてた時に、山下くんを気にかけて会いに来てくれたところ反応が特に!!
山下くんが名前呼びを押すとこも、ちょっと強引で可愛らしさもあってたまりませんでした!!

家族の温かみも感じて、しっかり関係を築けてるのが伺えたのがとても良かったです!
じんわり思いあって、好き!が積み重なってくのじんわりくる!!
きゅんきゅんシーンがたくさんありました!

欲を言うともっとイチャイチャ見たかった~
2人のことが大好きなのもあって、これで終わり?って思ってしまったので……
まだまた続くようなので、ゆっくり見守りたいです。

6

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP