• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作俺じゃないとダメでしょ?

来栖倭
大学1年生,塁と同じ施設出身の幼馴染
月野木 塁
大学2年生

その他の収録作品

  • 描き下ろし:最初で最後の(7P)/カバー下漫画

あらすじ

「いつまでも小さい頃の俺だなんて思わないでね?」
春から大学生になる幼なじみの倭にお願いされ、
ルームシェアを始めた大学生の塁。
同じ施設出身で、小さい頃からずっと懐かれ本当の兄のように慕われている。
ところが一緒に暮らし始めたある夜、倭から突然告白された!?
弟みたいに大事な倭を、今さら恋愛対象に見られるわけがない――!!
そう思っていたはずなのに、自分よりはるかに大人の男に成長した
倭の色香に振り回される毎日で!?

作品情報

作品名
俺じゃないとダメでしょ?
著者
坂井ヤスト 
媒体
漫画(コミック)
出版社
徳間書店
レーベル
Charaコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784199609879
3.5

(10)

(4)

萌々

(0)

(3)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
4
得点
32
評価数
10
平均
3.5 / 5
神率
40%

レビュー投稿数4

タイトル通り!

独占欲強めの年下幼なじみ·倭(責め)
×
素直になれない大学生·塁(受け)

小さい時、塁の背中を追いかけながら、塁を独占欲する事だけを思い大学生になって実行に移す倭。
頼りになるいい男に成長した倭を「弟みたいに大事」だからと恋愛対象から除外しようと葛藤する塁。
読んでいて焦れったくなるけど、自分の気持ちにジタバタする塁は可愛いくて可愛くて。
小さい頃も今も悪夢で苦しむ塁のそばに倭がいてくれて<良かった>て心から思えて、塁、はやく付き合っちゃいなさいよ〜て心で叫びました。
読み終わって、いいタイトル!…と思い表紙をじっくり見ました。
タイトル通り、塁も倭もお互いが《俺じゃないとダメでしょ?》そのままんまのどスレートのストーリー。
2人の過去に心苦しくなりますが、お互いを引合せる必要なエピソード。
エッチシーン、2人の身体がエロくていいです。
お互いソロシーンがちょっとあるんですが、そのシーンが色気漏れていてエロく見えました。
この作品の続編が読みたいです!

0

受け攻めはタイプ

これは多分受け攻めがタイプじゃなかったら最後まで読めてなかっただろうなと最後まで読んでそう思いました。
執着愛がテーマであろうこの作品において年下攻めくんが年上受けくんを一年越しに追いかけてきたわけなのだけれど二人の元々置かれていた環境が施設育ちで一般家庭とも違うことからこういった歪みが生じた関係ができあがっていくようなそんなイメージが読んでて頭に浮かびました。
母に捨てられた同然の受けくん。夢を見て泣く受けくんがなんか切なかったです

0

傲慢年下執着攻め

倭×塁

施設出身で兄弟のような幼馴染の2人、
大学2年生の塁と、
新入生の倭がルームシェアするところから始まる。

塁のことが昔から大好きな、傲慢な倭、
執着っぷりで笑わない顔のせいがゾッとする雰囲気を感じるけど、
実は悪いヤツじゃないし、狂気もない。
ラストに塁の寝顔にかける光景が少しピリリくらい。

絆される天才の塁が、
そんな倭の尊大なアプローチに直ちに意識して、
恋の目覚めが普通に可愛い。
ノンケはずなのに、1人で開発してしまい、
ついに倭に感情を吐露する姿が単純すぎる!

施設での過去と2人の絆が切ない要素としてあるが、
十分に伝わってこないかな。残念だと思う。

子供の頃の2人が、
顔は大人のままで体だけが小さくなったのが不自然でなんだか・・・変。

重執着攻め?全然足りない。
切ない絆?あまり感じない。
笑える場面ゼロだから、シリアス系?ストーリー性が薄い。
エロもそんなに多くないし、激しくはない、萌えるほどでもない。
ちょっと曖昧で見どころが掴みにくい一冊でした。

4

重いのか…?

施設で共に育った倭と塁。
大学生になり施設を離れてからのふたりのお話でした。

幼い頃からずっと塁にべったりだった倭が同じ大学に入学するということで、ルームシェアをすることになったふたり。
でも塁のところにスルりと入り込んだ倭の言動は実はすべて計算されたモノ。
そして心の中には重めな執着があるのが見えてくると、ナチュラルな弟気質の裏の顔にゾクりとしてしまいました。

でも。塁もそこまで倭のアレコレに抗うつもりは無いように見えるので、普通にアプローチしても両想いになったのでは?という感じで。
重くてシリアスな展開ではなかったほうがしっくりくるような気さえしました。

親に捨てられたトラウマを抱える塁には大切な人を作ることはハードルが高いと思うのだけど、その辺もわりとあっさりクリアしていて拍子抜け。
気持ちが動いていくのも簡単だったので、倭の執着もだんだん重たく見えなくなっていくという…。

最終的には同じ気持ちになってハッピーエンドではありましたが、かなり引っかかるところがあった印象でした。

0

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP