• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作カラスとスズメ

唐栖由紀夫
不登校の高校生
鈴芽
高校生

その他の収録作品

  • 描き下ろし:その後の二人(7P)
  • カバー下漫画:before/after

あらすじ

同クラのイケメン・カラスが不登校になった。
教師に頼まれた様子見をきっかけに
カラスのところに通うようになり、
学校に行けなくなった理由を知るスズメ。
ハグをしながらスキンシップをすることで、
カラスの心を癒すことになる。

ところが、恋愛経験ゼロで困惑するスズメは、
逆にカラスから、相手を満たすための触れ方を
じっくりと教え込まれてしまい―――···!?

作品情報

作品名
カラスとスズメ
著者
こん炉 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403669576
4.1

(78)

(32)

萌々

(29)

(13)

中立

(2)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
10
得点
317
評価数
78
平均
4.1 / 5
神率
41%

レビュー投稿数10

よかった

DKの癒やしの恋愛です
とにかくスズメくんが素直ないい子で、他人に与えるばかりで消耗して学校にいけなくなっていたカラスの心の充電をしていきます。
それがいつのまにかお互いを愛おしくおもうようになり...
特に大きな出来事があるわけではないですが、ほんわかじっくりと読者を癒やしてくれるお話です。

3

自暴自棄攻め溺愛変化がひたすらに可愛い!

あぁ〜〜〜〜疲れた心にめちゃくちゃ沁みる
当て馬は出てこないし、若干のスレ違いはあってもハラハラするレベルじゃ無いので割と安心して楽しめる、ひたすら可愛いDKBLでした。
ぶっちゃけ【ヒエラルキー上位攻め×平凡受けの】王道ではありますが、王道で良いんです!

正に「ドラえも〜ん!傷ついた攻めが天然な受けに救済されるBLが読みたいよ〜〜〜!!!!!」と他力本願のび太状態だったので、それがめちゃくちゃ満たされました。ドラえもん、ありがとう

そうです。博愛主義ゆえに他人に愛を与えすぎて空っぽとなり、自暴自棄になった少年が攻めです。
はい。そんな攻めに初めはオドオドしつつも、裏表の無い態度と見返りを求めない〝無償の愛〟で攻めの乾きを癒していく受け……
カーーーーーーーーーーッ!
これだよ。正に求めていた要素満載!!

ぶっちゃけ展開は王道ですが、読みながら「こうであれ!」の欲望が満たされていくので、めちゃくちゃ気持ち良い〜〜〜〜!!!!です。
この快感は王道でしか味わえない。だから、王道が好きなんだなぁ

また、自暴自棄だったカラスがスズメとの関係が深まるにつれて、どんどん溺愛攻めになっていく変化がね。堪らんよね……!
おいおい、愛を与える側から受け取る側になったら、そんなに依存しちゃうのかい!?みたいな。
この変化に、めちゃくちゃ可愛いーーーー!!!好き!!!となりました。

何だかんだ、登場人物みんな良い人ばかりの優しい世界だったのもポイント高いですね!
甘々イチャイチャな2人のおかげで、私の心のチャージも満タンになりました……ありがとう
ただ、初エッチが教室だったので謎にハラハラしましたw

◆Renta!/刻み海苔

3

スズメに癒されるカラスくん

【俺は・・・カラスの〝特別〟になりたい(スズメ)】

エロス度★★★★★

おやおや、心が空っぽになってしまったカラスを充電させるスズメが献身的で素晴らしい・・・ああ、これが愛なのですね。

ダウナー系のカラスと癒し系のスズメが紡ぐ恋物語で、ハグや肌を触れ合わせる充電の描写がなんだかとても官能的に感じてしまいます。

カラスとの触れ合いにドキドキしてしまうスズメの可愛さやスズメを自分のモノにしたい独占欲が芽生えるカラスがツボで、お互いに特別になっていくのが尊い。
特に、ダウナー系のカラスがスズメに対してめちゃくちゃ重たい愛をぶつけたり、甘えたりする姿が最高でした。

2

ギャップ最高

同じクラスのDK同士・唐栖と鈴芽。
これまで接点がなかったふたりですが、
学校にこなくなってしまった唐栖に鈴芽がプリントを届けることになり。
そこから急速に距離が近付いていくふたりの日々を描いたお話でした。

作品タイトルから鳥の話…?なんて思っていましたが、苗字が“カラス“と“スズメ“なんですね〜!
こういう小技の効いた感じがすごく好きなので、それがわかった冒頭からテンション上がりました。

唐栖が学校にこれなくなった理由はとても繊細なもので。
チャラそうに見える彼の心の内側は実は優しさでいっぱいで、そのギャップがすごく良かったです。
流されるように“充電“に協力し始めた鈴芽ですが、自然と気持ちが動いていくのも納得してしまうくらい不思議な魅力がある人だなーと思いました。

ほぼふたりだけのお話なので、周りに振り回されてハラハラ…みたいなこともなく。
彼らの想いが交わっていく様子をゆっくりと見守ることができました。
頼ってきていた女子たちに、唐栖自身が心を明かすところまで見れたのも嬉しかったです。

恋人になってからのふたりはどれだけ甘くなるのか…?その先も見てみたいカップルでした。

2

なんかいい話だった! そう思える読了感のDKBL。

同じクラスのイケメン、カラス(唐栖)がある時から不登校に。
担任教師からプリントを渡してほしいと頼まれたのは、一度も話したことのないスズメ(鈴芽)だった。

大学が決まって身軽だから、とか。
同級生からプリントを渡したほうがいい、だとか。

担任からあれこれ言われて訪れたカラス家で、雪まみれになったスズメは、着替えを勧められ、家に上がることに。

そこで、カラスが不登校となった理由を知ることになる。
女性が好きだったカラス。
寂しそうな子がいると放とっけないタイプで、キスしたり、寝たりして慰めていたが、みんな元気になるとカラスから離れていってしまう。
繰り返すたびに、今度はカラス自身が充電切れとなってしまい、、、
ということだった。

で、代わりにスズメがカラスのことを充電することになり、、、?!!


ハグセラピーでちょっぴりえち? なBLですが、最後はカラスへエールを送りたくなる、そんな素敵なお話でした。

作中で、スズメはカラスが不登校となった理由を「ただ単に、~」だろと言ってましたが、こういう理由って案外些細なことがきっかけだったりします。

だけど、ちゃんと寄り添ったスズメ、、いい子だったし、カラスとしても多感な時期にスズメのような存在が傍にいてくれて救われただろうなあ、、
なんて、ちょっぴりBL観点じゃないところかも感想を綴ってしまいました汗

あ、でもカラスのtnkを後ろ向きで擦るシーンは、めっっちゃ初々しくてドキドキしました!

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP