α専用男子校で巻き起こるラブコメBL♥ クール苦労人α×恋愛オンチ変異型α

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ポストオメガバースの世界

芦原量一
高校3年生、17歳
四菱光
高校3年生、18歳、変異型α、製薬会社御曹司

その他の収録作品

  • 描き下ろし「同室期間の話」

あらすじ

α専用の全寮制男子校に通う御曹司・四菱光は、
恋した相手に合わせバース性を変えることができる変異型α。
同じαの眉目秀麗な同級生・芦原量一に
片思いしているが、プライドの高さが邪魔をして、
喧嘩をふっかけては後悔する日々。
ある日、学校がαとΩの共学になると知らされた
光は、Ωに量一を取られたくないと告白を決意する。
本気の思いを伝えるため、量一の目の前で
発情を引き起こす薬を飲むがーーー。
ムチャする光に量一は「あんたを抱く」と手を伸ばしてきて…!?

作品情報

作品名
ポストオメガバースの世界
著者
示路々井さに 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784832292833
4.3

(25)

(16)

萌々

(3)

(5)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
3
得点
108
評価数
25
平均
4.3 / 5
神率
64%

レビュー投稿数3

冴え渡る量一構文w VS 天然恋愛ポンコツお坊ちゃま

前作のテンポの良いコミカルさが刺さった示路々井さに先生の新作♡とっても楽しみにしてました٩(♡ε♡ )۶ 

今作も期待を裏切らないほぼ終始明るい雰囲気で楽しめるラブコメです
特徴としては少し変わったオメガバ設定があります♪
そして何と言ってもこの独自設定(恋した相手によってバース性が変化する)持ちの主人公がアホかわいい系なのが癒されます(´艸`*)

受けの主人公はアルファだけが在籍する全寮制の男子校に通う製薬会社の御曹司の四菱光(コウ)くん
モブ生徒評による彼は、、、
セレブ中のセレブで少々俺様だけど妙に親しみやすい「頭脳明晰」「容姿端麗」「多芸多才」

もう一人の攻め主人公は同じくモブ生徒評では、、、
庶民のスター芦原量一くん
全然オラついてないけど近寄り難さのある「成績学年1位」「眉目秀麗」「スポーツ万能」

という学園2トップのような2人です
尚、、、光の世話係のしのぶくん的光評は、、、
「恋愛だけがポンコツ」
という辛辣な言われようwww

そうなんです!
この光くんの周囲からの評価と実際の所のギャップがナカナカでして、、、w
全てを目撃できる読者的にすごい楽しいタイプなんです♪
実はすごく量一と仲良くしたいのにツンツンしちゃって思ってる事と全然違う態度を取っちゃうんです
そのへたっぴ加減がマジでアホっ子かわいいんです

更に、、、このポンコツぶりが実は当の本人が薄っすら気付いてるっぽいのがまた面白い(≧▽≦)
量一の心象的には「不器用な同級生に惚れられた小6女児の気分」だそうですw
、、、ほぼめちゃバレてるwww

という光くんのポンコツだけど素直になって頑張る姿と、そんな光に心を開いていく量一の恋模様と学園ラブコメディを存分に味わって欲しい作品です

光の天然さんというか純粋培養なアホっ子可愛さと、実は少し捻くれてしまった過去持ちな量一の駆け引きのようなやり取りが、本当に楽しいです!!

先生の言葉遊びもすごくこのキャラ達にうまく肉付けをしてるな~って思います
特に量一のややこしい感じの思考と話し方!
勝手ながら「量一構文」と名付けさせてもらいましたが、しち面倒くせぇタイプですw
だけどこの面倒くささに、惚れた弱みか?悪意が全くないからか?光が全く気付かないのがまた可愛いのループなんですよねwww

2人が急接近するきっかけになるオメガの生徒のみの学園との合併話もエピソードとして盛り込まれていたりしてこの辺も楽しめます

全体的に楽しいのですが、少しだけ展開の構成がブツ切りに感じる所も無きにしも非ず、、、というのが勿体ないかな?とも思います
特にアルファとオメガの学園同士の合併エピは結局その前哨戦みたいな所で終わってしまったのはとても残念、、、!!!

だいぶ個性的なオメガキャラも多かったようなので是非、この後の合併後の状況なども含めて続編を希望したい所です⸜⸜٩( 'ω' )و //

その際には量一の実家事情や横柄な爺さんの制裁なども含めて覗きたい所ではありますが、、、如何でしょうか???|д゚)?!

少々惜しいな、、、と思う所も正直ありますが、多分私個人としての感覚が先生作品との相性がイイのかな?と勝手に思っているので♪この惜しささえも次回への期待!!と思える位にはやっぱり量一と光の2人のやり取りが微笑ましく楽しかったです♡そこを評価に反映させていただきました٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(๑ºั︶˘๑)۶

逆にこの感覚が読み難い、物足りない、広げすぎ、、、と思う場合もありそうかな?とも思った事も言い添えておきます<(_ _)>

修正|性器自体の描写ナシ(一部anlは白抜き)濡れ場はそこそこで、ダイジェスト的な描写も含まれます♪しっとり官能的なドキドキ濡れ場というよりも10代らしい楽しい時間っぽさの方が印象深いかな?という感じです。エロ度は標準~少なめの間位じゃないでしょうかね???

6

ポンコツ受けを抱きしめたい!!笑って笑って萌える特殊設定ありのオメガバース

も〜読んでいる最中、笑えて笑えて仕方なかった〜!!
ツンデレポンコツ天然受け・四菱くんへの萌えと愛が止まらなくなっちゃう作品。

タイトルに”ポストオメガバース”とあるように、オメガが迫害などをされていた
時から時が流れた時代のお話。

主人公の可愛すぎるポンコツ受け・四菱 光(こう・受)は
恋した相手に合わせてバース性を変えることができるという、変異型α。

そんな彼にはいつも一方的に突っかかってはやり返されるライバル・量一(α・攻)
という同級生がいるのですが、実は光は量一を嫌ってなどおらず、一途に恋をしていてー

というお話です。

周囲からは”不仲な二人”と思われている中、αのみの彼らの学園が
Ωの学園・東雲学園と統合することになり、「Ωに量一を取られちゃうかも!!」と
危機感を募らせた光は、量一に告白を決意するのですがー

と続きます。

もーー、好きな子にちょっかい出しちゃう小学生そのままに、
思ったこととは反対の憎まれ口を叩いちゃう身長180センチの光、可愛すぎ!!!

そしてその好意が実は量一にはバレバレで…っていうのが、
序盤最大のニヤニヤポイントではないでしょうか。(。-∀-)♡

なんだかんだいって、両片思いな二人ー!!・:*+.

光のアホアホ色仕掛け(笑)は思わぬ結果になるも、そこで思いがけず気持ちが
通じ合い…という流れもグッと親指を立てたいぐらい萌えたし、

何よりも!!最大に萌えたのが。

自分は真っ赤なのに、お前は冷静に見えると詰られた量一が見せた、耳ーーーー!!!!
…真っ赤になってますね。。きゅん。。

最強のクーデレ攻め×ポンコツ受けのカプ、爆誕の瞬間に心臓がバクバクいって
うるさかったです笑

で、付き合い始めてからの攻めの怒涛の甘さがまた、刺さる刺さる…!
激重一途彼氏の愛に、光と共に喜びを噛み締めました(*´艸`)

最後の最後、Ωたちが顔合わせにやってくるシーンの予想(&期待)との違い、
ギャップにも笑わせてもらった〜!

全体的にギャグ・コミカルな雰囲気のある本作ですが、
量一の過去には重く嫌な経験、トラウマとなる出来事があり、
それが出会った頃の光に対する態度に繋がっていたー

というドラマも、しっかりストーリーを支えていてすごく良かった。

若干文字での説明が多いので、気になる方は気になってしまうかな。。?
じっくりと背景を確認することができ、そこまで自分は気になりませんでした☺︎

ちびキャラになった光がとにかく可愛いのと、
アホアホな光がとにかく可愛いのと、えーっと、とにかく受けがアホ可愛いです!!

…と、レビューもちょっとアホアホになっちゃうぐらい、受けの光の一途さ不器用さに
グッときてしまう一作でした・:*+.

不憫すぎるオメガバースが苦手な方。
明るく、楽しい気持ちになれるハッピーなBLが読みたい方に、おすすめです!٩(ˊᗜˋ*)و・:*+.

2

ポストオメガバースってなんぞや?!!

(答え)四菱家に生まれた人間は、恋した相手に合わせてバース性が変わるのです。

そんな世界で四菱家に変異型αとして生まれた財閥の御曹司・四菱光が、学年首席で孤高のαである同級生の芦原に恋をした。
けれど顔を合わせば、つい芦原にケンカをふっかけるなどしてしまい、周囲からは学年1位と2位が不仲である囁かれていました。

そんなある日、αとΩの高校が共学になると知り、芦原がΩに取られやしないかと焦った光が、ナノマシン阻害剤を持って芦原に告白し、ヒートを起こそうとして、、、
という展開です。



結果、賢いαな芦原は、光からの好意に薄々気付いていました。
そして実は、光のことも好きだったという事実が判明します。


全体的にコメディ調で、芦原もまた生い立ちが複雑な面もあったりしましたが、そこまで深刻にならず、サクッと読めるオメガバースでした。


また、主人公の光がちょいおバカちゃんなのが可愛くて、読んでいるうちに芦原のクマのぬいぐるみを愛でる気持ち?! になること間違いないでしょう。

最近のオメガバースは、個性豊かな色々な設定満載で読んでいて楽しいですね。
こちらの作品は、まさにそれだったように思いました!

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP