ボタンを押すと即立ち読みできます!
ミゥさん~良いわぁ~(*´Д`*)
どの話も面白かった!!
どれもきゅんだわ…
なんだろ、あたしこう、瞬間的な欲情に萌えるんだと思う。笑
ミゥさんのは基本甘いから大好きだ!!はぁはぁ
続き物が二本と、読み切りが一本。
全部好きだけど、最後の金魚の話が好きかな!
受けかと思いきや実は攻めがツンデレとか可愛すぎるww
友達から恋人へ、のお話なのですが、親友でなく、よく遊ぶグループの中の一人という微妙な距離。でもそれがよかったと思います。
樋乃は恋愛体質で、彼女に振られ、たまたま家にいた野波に慰めてもらってそのまま大学を休んで野波の家に居着いてしまいます。
誰に対しても本気になったことのない野波は、愛や恋がわからず、失礼のショックで学校を休む樋乃も理解できない…といった感じ。
失恋の痛手で勢いでって感じなのに、せつないお話です。
愛とか恋とかってせつなくて苦しいものなんだと野波が理解する描かれ方が丁寧でとても素敵だと感じた作品でした。
「千の夜」
こちらの方が長いお話でした。
表題と変わって内容は重いです。好き嫌いがわかれそうだなあと思いました。
読んでいてどんどん重たくなっていく展開に、何でこうなるんだろうというもやもやが。
一つ間違えなければ全然違う未来があったのに、歯車が狂って堕ちていくような、そんな感じです。
それを2人ともわかっているのに抜け出せない・・・
ちょっと素直になれば一緒に居られる未来があるのにな~という。
晃一と明良はとても仲がよい幼なじみ。高校生の時に晃一が感極まってした告白を、明良が受け流してしまったことから関係は歪んでいきます。
照れてうけ流しただけなのに、二人の関係は悪化して、社会人になって、修正するチャンスは何度もあったのにまた間違えて悪化して…。
どんどん泥沼になっていきます。
このすれ違いの数々を幸せになるための布石ととれるか、単なる馬鹿な二人だととるかで感じ方の全く違うお話になるかもしれない。
私は半々でした。やっぱり晃一が明良にしたことはいきすぎていたし思いあってるのに誤解をとくチャンスを無駄にして時間を無駄にしたと悶々します。
でも晃一ばかりが悪いかというと、最初のすれ違いのきっかけを作ったのは明良なので、それも一概には言えないかも…。
ただ、なんだかんだで最後は可愛くハッピーエンドでしたのでよかったです。
初めて読む作家さんだったのですが、読んでよかったなあと思えました。
私は結構好きな作品です。
ただなんとなく告白されて、みんな周りは童貞卒業してるし・・・みたいな感じでなんとなく付き合ってえっちもしてって経験があるだけで、本気で人を好きになったことのない人が初めて本気で人を好きになるという話。
故に最初冷めてるけど次第にヒノが本気で恋していた様子に興味を持ち、同時に惹かれていくサマがなんかいいなぁと思いました。「よく人の為にこんなに泣けるな」と、思うだろうなぁと。自分も本気で失恋すると涙腺がコントロールできない人(しかも常に本気泣き)なので、ヒノの泣きっぷりはすごく共感できました。
千の夜も好きです。最初の感じがすごく家族ぐるみで仲が良くて意思疎通も出来ていたのにちょっとしたきっかけで全く正反対の関係になってしまうところが思春期にありがちなところだよなぁと納得。ちょっとした捉え方の違いなんですけど、それが恐らく拒絶に感じたんでしょうね。その後の晃一の嫌味な態度も気持ちわかります。もう愛憎なんですよね。愛してる故に明良が憎くて嫌な事言ったりやったりしてしまうんですよね。あんなに仲の良かったおじいちゃんもぼけて老人ホームへというところも切なくなりました。最後はハッピーエンドになって良かったです。
ただ途中の強姦シーンの描写がいきなりすぎるのとあそこが生々しすぎてちょっと萎えた 笑
コイトキンギョの話も好きです。のん可愛いww蓮見もあんな態度だけどのんに最初からべたぼれなとこが良いです。
評価あんまり高くないのはキレイな絵なのにあそこだけが生々しく描いてあるからかな?
たしかにちょっと違和感はあるけど 笑
話の流れとしては私は全体的に好きでした。
「愛だの恋だの」(Act1、Act2)⇒樋乃(大学生)×野波(大学生)
「千の夜」(第1話、第2話、最終話)「千の夜 番外編」(描き下ろし) ≪幼馴染(同級生)~同僚 すれ違い≫
「コイトキンギョ」 ≪カップル≫
表題作「愛だの恋だの」シリーズは、失恋した樋乃が野波に泣きついたことがきっかけで二人の距離が徐々に縮まり……という話ですが、樋乃がボロボロと涙を流して泣いたり、感情を上手く表現できない自分にジレンマを感じてしまう野波の不器用な感じがほほえましくて良かったです。
「千の夜」シリーズはものすご~く青臭い話というか、ちょっとした行き違いのために随分と回り道をしてしまう二人の話でした。直情型な攻に対して“もっと大人になれよ~!”とイラッとさせられたりするのですが、その分かっているけどどうしようもないという不器用さが切なくもあり可愛くもありという感じでした。
「コイトキンギョ」は付き合って5年のカップルの話です。まぁなんだかんだでラブラブな話でした。結構お気に入りです。
今までの大槻作品の中で一番良かったです。神評価にしようかなとも思ったのですが、もう一つ何か欲しかったかななので、萌で。
他人と深く付き合うのが苦手なので、冷たい雰囲気をまとっている野波。彼女に振られた樋乃が泣き場所を求めてたまたまやってきて、慰めたことから始まった優しい関係。
野波はじっくり付き合わないと良さがわからない人。樋乃はいつもは明るい鎧で繊細なココロを覆っている人。
二人の間で少しずつ育まれ、熱くなった思いと、通じ合う心。
恋人になったものの、過去の失敗を繰り返したくないばかりに張ってしまう予防線。
どう考えても上手くいかなくなる訳がない二人なのに、せつなくて可愛くて涙が出ました。
「千の夜」は、幼馴染の二人が大人になるまでの紆余曲折ラブですが、ほんの一つの誤解で和解するまでにこんなに長くかかっちゃうんですね。それまでシンクロしてきた思いが合わなくなっただけで大ショックなのはわかりますが、明良がちょっと大人だったわけですね。晃一はなんだかんだで行動が子どもっぽいですよね。
さて、描き下ろし小冊子の為に雑誌を買うか否か・・・