ボタンを押すと即立ち読みできます!
これで創刊から3号目ですが、相変わらずそのクオリティは高いまま維持し続けています。
大手の強みなんでしょうか?作家さんのバラエティ度のバランスがよくて飽きがこないんですよね。
今号も前半に、ドンドンドン!と注目作品を立てつづけに並べて夢中にさせられちゃいましたw
本の中身に無駄がない感じはいいですね~♪
さて、新連載開始は西田東さん!
前は読み切りで今回は全く新しいお話デス
傲慢な野球選手が彼女と過ごすはずだった20日間の豪華客船でのクルーズをすっぽかされ、面白くない。
選手のその余りの傍若無人ぶりに、夜中彼を襲う謎の人物!?
客船の船長×俺様野球選手の組み合わせでいいのか?しかも船長は子持ちw
これからの展開にワクワクしますよv
自分的に大いに笑った”お兄さん犬”紺野キタさんのお話は第2回
リストラと離婚という人生負け犬になったお兄ちゃんが本当の負け犬(しかもメス)になってしまった!?っていうのが前回でしたが、このお兄ちゃん、昼間は犬で夜は人間になるんです。
ワンコのモフモフがかわいいと思う弟がお兄ちゃんを・・・な展開は予想できるものですが、その中に表現される面白いやり取りの数々に思わず噴き出さずにいられない!
乳首とか、乳首とか、乳首とか。。。
せっかく連載~♪って喜んだらいきなり2号は番外編でちょっとガクっときた本間アキラさんのマルコメくんは、いきなり色々と見えてきてなにやら波瀾の予感が!?
そっか、、お寺での合宿の時そんな事があったのね、、と思う次第。
実は弥六の初恋相手は大円くんだったんですv
美容師とお寺の跡継ぎ、、一体どうやってこれから交わって行くんだろう?
目が離せない。
ARUKUさんのハスネサイコロジーもまたまた面白い展開に!
蓮根を好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ・・・・としつこくしてくる元同級生に、何故か冷たくできない蓮根。
今回、横恋慕する女性が登場して蓮根に嫌がらせをしたことで、彼の真摯さに打たれた蓮根はとうとうほだされてしまい。。。
しかし、いつも蓮根から相談を受けていたカウンセラーは?
恋の三角関係に発展するのか?
岡田屋鉄蔵さんの「千 螺旋の掟」は一応最終回なんですが、本当のエンドではないんです。この本当のラストは単行本で!
ということで、いよいよ千の第2巻が出るのでしょうか?ワクワクドキドキです!!
羽生山へびこさんの「夜明けのブルース」
今回はいつになく切なかった!!マスターのやりきれなさ、カッチーのやりきれなさ、そんな思いがすれ違って一方は近づこうとしているのに、どこか間違ってしまって、、
でも、カッチーですから!!ヤンキーパワーで幸田を押しきれ!!ってか、幸田が?これも気になります。
カサイウカさんのトラウマ幼馴染ものも切なさがぐぐんと増してきました。
自分の不注意で片目を失明させたのに、何も変わらず受け入れてくれる幼馴染とその家族。
彼にキスをしてしまって、その気持ちが抑えられない、けど我慢して、だけどずっとそばにいたいから。
家の経済事情もあり、無理をしてでも側にいるために必死で頑張る主人公に胸が苦しい!
◆新也美樹さん初登場♪
いつものおバカな展開に爆笑!何と今度は保育士に一目惚れしたサラリーマンの妄想劇場です。
末は赤ちゃんプレイだなwww
◆宮本佳乃さん、恋人になった父の従兄弟と父の息子という若干緩めの禁断の関係。
彼等の元に叔父の元カレという青年がやってきます。
主人公達をとおして、この青年の悲しみや苦しみが解放されるお話です。
◆青山十三さんはいやー!とってもビターで切なくて、思わず胸が締めつけられた!!
いつもファストフード店で年上の男性と楽しそうに話ている同じ学校の生徒。援交じゃないかと声をかけると父親だという。
この生徒を見守る同級生の、生徒の、互いの気持ちが思わず涙腺を刺激します。
◆恋煩シビトさんは、なんかホモスパイラルにはまってひきこまれるある青年のお話なんですが、、、いつものブラックの効いた作風に思わずニヤリするのです。
◆平喜多ゆやさんのは東北の海を舞台にした方言bl
自分はひょっとして同性愛かも?と悩む少年と彼と偶然の出会いをしてその告白を聴いて上げた同級生との出会いのお話なんですが、これは創刊号の話のプロローグ。
すごく、すごくよかったんです!
◆伊藤倭人さん、虹の妖精シリーズもの、
今回は大好きな先輩と同じ大学に行きたい!と願う少年の願いをかなえるお話
◆花小蒔朔衣さんのはうさぎの夫夫
◆奥山ぷくさんは第2回、成績優秀で優等生と、ちょっと天然の仲良しの、彼に頑張ってるところを見せたくないと突っ張る優等生の健気なツンデレが愛おしいです。
つい、全部こんな話なんだよーと書いてしまいたくなるほどにどの話も全部いい♪次回も期待なのです