ボタンを押すと即立ち読みできます!
旧版は何度も読み返している大好きな作品なのですが、未収録の短編が入ると言うし、公開された表紙は旧版とは比べ物にならないぐらいに洗練されて、悩むことなく購入しました!
新装版にあたり加筆修正がされたとこのことでしたが、これがすごいです!絵、コマ、モノローグ、台詞と、あちこちに修正が沢山あって一層わかりやすくそして素敵になっています。モデルの世界のお話なので、10年も経つと新たな読者は流石に古さを感じるかもしれないなと思ったのですが、導入部分2ページの修正で雰囲気がガラリと一新されていて、2016年の新刊だと言われても違和感のない出来栄えです!とても洗練されていてお洒落です。表紙の雰囲気そのままですよ!その他の修正も細かいところに沢山あって、日高先生の丁寧な仕事振りに感動してしまいました。これは旧版を持っていても「買うべし!」な本です!
表紙に続き、扉絵も新しくなっていて、匡とアキと『きみのために』の俊介と岸田のコラボイラスト(カラー)になっています。各話の間にもそれぞれのカップルのモノクロイラストがありました。これも描き下ろしなのだと思います。先生のあとがきにそれらの下絵がありました。
旧版にレビュー済みなのですが、読み返してみたら私は匡のことが大好きだったようです。そして今日こちらを再び読んでみて、やっぱり匡が大好きです(笑)私にとって長髪の美男子は永遠のロマンです( ´艸`)クフ
そしていつも思うのですが、日高先生の描くベッドシーンは、エロは控えめなのになんとも言えない色気があります。特に受けの表情が色っぽいんです!熱い息遣いが耳元で聞こえてくるようですよ!
・『並んだ過去』(初収録)
4歳違いの隣に住む幼なじみのお話。かおるに男とのキスを見られてから姿を消した豊と、高校生になったかおるは再会して…。
豊が去ってから自分の気持ちに気が付いたかおると、自分の気持ちがバレてしまったことが怖くて逃げた豊。3年前はまだまだ子供みたいだったかおるもすっかり男らしくなって、「なかったことにはできないよ」と言うのがカッコよかった。そしてHでは可愛いのです( ´艸`)クフ
来月発売の『知らない顔(新装版)』と2冊購入で応募できる『描き下ろし小冊子』(応募者負担あり)の全プレがあります!郵便払込取扱票で300円を振り込んで応募する形です。この方法はとても面倒ですが、日高先生の描き下ろしとなると、面倒だろうと手間だろうと絶対に欲しいです!
日高先生は透明感のある透き通った色を使うイメージが強かったのですが、
今回の暖色系でまとまった素敵な雰囲気ある表紙のイラストを見て、
発売を心待ちにしていました…!
実は少し前に旧版を購入し、その後新装版が出ると聞いて
「旧版買ったの失敗したかな」と思っていたのですが、
その考えをしていた私が愚かでした(苦笑)
日高先生のことなので加筆修正やるんだろうなあと
思ってはいたのですが、
「リスタート」は絵は勿論、コマ割り、台詞なども
多いに加筆修正がされており、
他の話にも細かい加筆修正が入っていました。
連載を持ちながら大量の加筆修正…大変だったことでしょう。
先生、本当にお疲れさまでした…。
なので旧版と一緒に読み比べると加筆修正箇所が一目瞭然で
また別の楽しみ方が出来ます。
10年前の作品ばかりですが、
それを感じさせない素敵な作品に生まれ変わっていました。
キャラクターの表情が以前よりもハッキリ描かれていて、
キャラクターの心情が伝わってきて読みやすさが増したなと感じました。
アキの匡さん大好き度もなんだか増し増しになっている気がします!
あと全体的に冒頭や最後に入るモノローグの修正も
言葉を選んで修正されてあって良いなと思いました。
今回初収録の「並んだ過去」は
幼い頃兄弟のように育ってきた親友(4歳差)との再会もの。
雑誌掲載時のを読んだことがないのですが、
あとがき曰く「大改造を行った」そうなので、
かなり加筆修正されているのかもしれません。
旧版も持ってたけど購入!
まず表紙の匡さん、かっこよすぎませんか…
いい男!男らしいし色気もあるし最高です!
旧版持ってるしレビュー見てからゆっくり購入しようかと考えていたのですが、新装版の表紙が公開されたのと同時に我慢できずポチりましたw
中身ですが、開いて最初の1ページ目から、日高先生の現在の絵柄で加筆修正されています。
全体的に構図やセリフが大きく変更され、旧版よりとても読みやすいです。説明的な台詞が、滑らかで簡潔な台詞に変わり、モノローグもスッキリまとめられてたと思います!旧版と比べながら読むと感動しますよ〜!
リスタートのアキは特に表情が豊かになってるし、匡さんのことが好きで好きでたまらない様子がよーーく伝わってくるんです!新装版買ってよかった!
年下ワンコ攻めほんと可愛いです!
昔のよさも残しつつ、今のよさも新たに加わった素敵な本になってたんじゃないかなと。
新装版の知らない顔も楽しみに待ちたいと思います。
もちろん♡ 旧作版も持っています。最初、新装版を買った時、もう旧作版は処分しようかしら?と思ったのですが、旧作版は旧作版で、とても味わいがあって良いものです。物語の未来が少し変わっている事を期待してもいたのですが、そんな事は無く。それでも全然違うのです。まず最初の1ページ目から全然違う。カット割りがとってもスタイリッシュになっている‼︎ カッコいい。(マネージャーの野口さんもスタイリッシュになっている。)ファッションの業界だけに、やはり旧作版では今見ると野暮ったいんですよね。見比べる楽しみもあるし、やっぱり旧作版には旧作版の良さもあるわけで。今も並べて置いています。
アキが来るまで、トップだった人気モデルの匡は、アキの人気と共に仕事が減り、人気も下降線を辿る。そんな事は仕方のない事だと思っている。匡さんの、アキに八つ当たりとかしない、そのなんて言うかなぁ、そう「お前なら、いいよ。」って、最初から受け入れている。その大人なところがとても好きです。いや、彼も悔しかったり、落ち込んでたりするんだろうけど。いつも気怠げで、悪ぶってるけど素直で。アキの方はたぶん一目惚れで、この男は16歳の頃からもぅ!無茶苦茶執着してるじゃないか‼︎ というのが分かります。やっと、手に入れた。やっと俺のものに出来た。…と、ものすごい情熱と恋情。アキの熱が伝わってくる様な温度感を感じます。そして、想いが受け入れられてからの、この男の盛りっぷり‼︎ 匡さんはアキには弱いので、常に流されてしまいます。そして、事後。乱れた髪やシワだらけの服を野口さんに叱られるのは、いつも匡さん。哀れ。アキのせいなんだけど、きっとアキからしたら、匡さんが色っぽいから悪い!などと言う事でしょう。ごちそうさま。
終始、麗しい男たちのラブラブっぷりで綴られますが、中盤からまた、大きな広告のモデルに抜擢され、仕事でもまたアキに追いつこうと頑張っている匡さんが素敵だと思いました。これは匡さんのリスタートの物語。2人の並びがいいと、肩を並べる撮影もあるのですが、文字通り、2人は肩を並べて生きていくんだろうな、って思える素敵なラストです。
同時収録は同様の業界で、カメラマンの岸田とモデルの俊介。高校生の被写体に手を出した時点で色々アウトだろう‼︎ という、「きみのために」。まだ高校生のほんの子供なのに、ずっと仕事をしてきて、周りの大人たちにちやほやされて。自分でも知らなかった感情を岸田に暴かれていく。
淡い恋の想い出と共に亡くしてしまった人の弟と出逢い、心の再生と恋を知る、せつないショートストーリー「かさなるように」。
幼馴染との両片想いが実る「並んだ過去」この可愛いらしい物語だけは、旧作版には収録されていなかったものです。
けれど、表題作だけで、丸っと堪能したかったという思いもあって。番外編とかプラスして欲しかったかなぁ、という欲も出てしまう。そのくらい大好きです。新装版→旧作版→新装版という、加筆どころを見つけて、楽しくループ読みに浸ります。
以前のものは未読ですが、こちらは新装版とのこと。加筆修正がされているとのことです。
そのためか全く古さがなくて、ほんとにどの話も良かったです。
短編ですが、それぞれが物語に奥行きがあって物足りなさを感じないのが素晴らしい。
どれも恋の始まりが有って、そして多分どのCPも、相手への想いを拗らせていますね~
表題作品のリスタート、これは匡の再ブレイクの始まりで終わっちゃいました。
もう少しアキと匡の恋人っぷりを見たかったなぁ。
とにかく出てくる子達が、みんな良い…
やっぱり日高シヨーコ先生の作品は、丁寧な作画とストーリーが良い❗と再認識しました❤️