ボタンを押すと即立ち読みできます!
世話係×坊ちゃん、16年目の主従関係
このシリーズは歯抜けに読んでて、どういう繋がりだったっけ?と最初から疑問を持ちつつ。ちるちるニュースで前に取り上げられてたので買ったのをようやく読んでみました。
死ぬ死ぬ言われて育った受けが不憫ですねえ。実の親にも長生きしないからと世話係をつけられ、新しい妻と子しか見てなくて。
心臓移植を受けてなんとか成人まで生きられて。
世話係の献身攻めっぷりがいいですね。
そしてそれを分かってて攻めて来て欲しい受け。
二人のはかない関係が切ないような萌えるような。居場所ができるといいなあ。
「大本気。」の時から遊馬が気になっていたので、これはスピンオフを読まねば!とやっとゲッツしました。
絵が美麗ですね〜。
遊馬がめちゃくちゃ美形で、篠田は渋いイケメンで。見ているだけでテンション上がるのに。
主従関係…ヤクザの息子(坊ちゃん)とお守り役の組み合わせってなんでこんなに萌えるんでしょう!
篠田が長年気持ちを秘め、抑制した感じで、いけません、いけません坊ちゃん…!
坊ちゃんじゃねぇ、と一人前に扱ってほしい遊馬が、俺を抱け…と迫るのがいいんですよね。
(自分で書いておいてなんか恥ずかしいw)
「遊馬…っ…」と呼び捨てにされて、ガッツポーズする遊馬がかわゆすぎました。
あと「大本気。」の爽×迅のお話。
「大人気。」の目白×中野、「アブナゲ。」の黒×赤石のお話も収録されており、盛り盛り楽しめました。
◾︎篠田(付き人)×遊馬(心臓移植から数年)
この2人がくっつくしかない気はしつつもちょっと唐突だなと思ったり。一方スピンオフであることを考えなければ従×主は大好物ですから大変嬉しい。17歳差か…過激だわ。
抑えていようとするのに、興奮で腰振っちゃう篠田が紋紋と相まって異様にセクシーでした。カーセックス見たかったぁ!
「大本気。」でユーマ主役ならコメディにすると仰ってた割にはシリアス多めでした。シリアスもそこまで切った張ったにはならなかったけれど。「大本気。」は流した血が精液より多いぐらいでしたから。
闇医者の組二股はまずいのでは。専属じゃないんかい!
◾︎爽兵(28歳,歯科医)×迅(鳶,20歳)
爽×迅が見られるとは!嬉しい!
そして迅は何にも悪くないのにお尻ペンペンされちゃって!こういうの大好き…戸籍の上では父子なのかな?それとも兄弟なのかな?
『大本気」からのスピンオフ 遊馬主役。
「はかなげ」から読みだしたので、経緯がよくわからない。遊馬君を追って「大本気」シリーズを読みました。大本気2に登場が多い。
大本気では、薬物パーティを開催したり、人生投げやり。
「要らなくなった者どうし」通じる所があるので、坊ちゃんは、ジンは特別な友人だと思っている。どうやら初恋だったらしい。
ジンが本気の恋を爽としたことから、徐々に影響を受けて変わる。
「はかなげ」というタイトル通り、何時壊れてしまうかわからない、儚げな遊馬坊ちゃんは、色々な方法で、大好きな人から告白をされたくて、画策している。
心臓の持病が無ければ、美貌の人たらしだし、頭脳明晰でトップにふさわしい資質を持っていそう。
坊ちゃんが、人並みに恋をしたいと願う想いがいじらしかったです。
時系列がばらばらの短編集でした。
やっと読みました^^;
オールスター感謝祭的な内容で、とっても得した気分です!
篠田×遊馬はもちろんのこと、
爽兵×迅、目白×中野まで見られるとは…
最高でした!!
『はかなげ。』は、遊馬に仕える篠田が思いを遂げるお話です。
病弱な遊馬が、有益な縁談を破談にしてまで篠田を選ぶところに萌え萌えです♡
遊馬には長生きしてほしいと思わずにいられませんでした。
その遊馬と友達なのが、『大本気。」の迅。
爽兵と迅が籍を入れる話が出てきます。
爽兵の弟・優兵もなかなかいい男でした!
そして、最後は『アブナゲ。』と『大人気。』のコラボ!
コレ、最高!!!
やっぱり、私は中野が好きですね(すごい個人的意見ですが)。