不破ふわみさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性不破ふわみさん

レビュー数4

ポイント数17

今年度120位

通算--位

  • 神3
  • 萌×21
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

バチクソ好きでした

表紙を見て、凄く面白そうだなと思って読ませて頂きました。

そして期待を裏切ることなく、面白いし、グッと来る所もあって、滅茶苦茶好きなお話でした!

怜くんは、高校では文武両道だしイケメンでかっこいいのですが、迅さんの前では、迅さんのことが好きすぎて気持ちに気付いて欲しくて、ちょっとやり過ぎてしまう所があるのが面白いし可愛かったです!

迅さんは、怜くんがこんなにアピールしているのに気付いていないのかと思ったら実は気付いていただなんて…!
でも気付かないふりをしていた理由が優しすぎるのです。

二人とも辛い過去があるのですが、怜くんは間違いなく迅さんに救われたし、迅さんも怜くんと一緒に過ごすことで癒されていったのだと思います。

怜くんの友達の牧くんも滅茶苦茶素敵なキャラで、大好きでした!

ミニキャラも面白いし可愛くて良かったです!

クールな迅さんがもっと怜くんにデレる所も見てみたいな…。

曇りのないラブラブさ

相変わらずラブラブで可愛い蒼生と晴人。
そして相変わらず心の声まで可愛い!
ミニキャラになる二人も可愛い…!

一緒にいることでお互いを高め合う二人がとても素敵。

晴人が新店舗を任されるかも…ということを人づてに聞いても、それをマイナスに捉えず、むしろ自分に気を遣って黙ってたのかもと思える蒼生が素敵すぎる!

二人の曇りのないラブラブさは安心するし感激するし本当に尊いです。

蒼生のマネージャーの峯さんも二人のことに理解があって圧があって渋くてツンデレで大好きです!

青と陽炎 1 コミック

ドンドン 

続きが気になります

野球も野球漫画も好きなので、ずっと気になっていました。
2巻が発売されたということに後押しされて読ませて頂きました。

ピッチャーの真琴を巡っての元バッテリーの鷲介と現バッテリーの北斗との三角関係。

はっきりしているのは、北斗の真琴への気持ちと真琴の鷲介への気持ちで、鷲介は自分の気持ちがまだよく分かっていない様子。

現在の真琴は、過去に鷲介とバッテリーを組んでいた頃とは別人のようになっていて、影があって目に生気が無いのが気になります。

お話は真面目な部分がほとんどですが、所々面白い所もあって良かったです。
とても気になる所で終わっているので、2巻を読まなければ!!

愛する、愛される

連載されている時から大好きなお話でした!

受けの忍くん、見た目は美人だし涙もろくて可愛いけど、凄くしっかりしていてカッコ良くて男前なんですよね。
母親を早くに亡くしているけど、愛情深くて妹想いで本当に素敵な人なのです。

攻めの和久井さんは、忍くんのことが好きだけど自分の愛情に自信がなくて、忍くんのことを諦めようとしていたのですが、こんなまっすぐでカッコいい忍くんに絆されないわけがありません!

和久井さんは自分のお父さんとの関係から、家族にも愛情を持てないようだったけれど、忍くんのまっすぐな愛情でどんどん幸せそうになっていくのを見て、二人が出会えて本当に良かったなと思いました…!

愛する、愛される。恋愛で一番大切なことを改めて思い知る本当に素敵なお話でした。

イレギュラーなDom/Sub

nomal(時々dom)の充くんとsubの昂くんというイレギュラーなdom/subだったこともあり、途中だいぶん拗らせていましたが、最後は無事にお付き合いすることになって本当に良かったです。
幼馴染って可愛くていいな~ってあらためて思いました!

充くんと昂くんのお付き合い後も知りたいですし、かっこいい鷲目先生と猪狩先生のお話も絶対に読みたいです。

この作品ではクスッと笑ってしまう所もあったりで、前作の『絶望に啼け』とはまた全然違う雰囲気だったので、あらためて紫能了先生の描かれる漫画の幅の広さに驚かされました。

人物の肉体や表情が美しい

アムランとヨル、二人の出会いはアムランがプロデュースした結婚式で、オルガンを弾いてたのがアムランで飛び入りゲストの踊り子がヨルだったのですね!凄い運命的な出会い!!

発情期に無我夢中になってヨルと交わる辛そうなアムランに、ヨルが優しく撫でてあげると落ち着いていく様子が凄く好きです。それ以来お互いの愛おしさが増していったのが見てとれて本当に良かったって思いました。

最後の方で、自分を探してくれた喜びを伝えようと踊るヨルと、それを本当に愛おしそうに見つめるアムランのシーンが本当に素敵でした!

先生の描かれる人物の肉体や表情が美しくて滅茶苦茶エッチで最高でした!

アムランもヨルも長髪でエッチの時に顔や体に髪が纏わりついたりヨルがアムランの髪を掴んだりする様子にドキドキしました!
一枚絵でも動きが感じられる、静の中に動を感じる先生の漫画が大好きです!

大人の恋愛

一見近寄りがたそうな蘇芳くんと無自覚天然人たらしのセイさん。

タイプが全く違う二人だから、誤解やすれ違いがあってヒヤヒヤしましたが、ぶつかり合ったりしながら遂に素敵なカップルに!

二人とも大人でしっかりやることはやっていても、恋愛には臆病で照れたりするのが凄く可愛かったです。

二人とも職人で仕事に一生懸命な姿もとてもかっこ良かった!

無事に両想いになってからの蘇芳くんに見せるセイさんの笑顔が本当に可愛くて…!

仲良さそうな菱本さんと伊瀬くんの様子も少し見ることができて嬉しかったです。

アルファの和巳さんが素敵すぎる

初めて会った時から身体共鳴を敏感に感じ取っていたアルファの和巳さんとちょっと鈍感なオメガの波止君。

そんな二人がお互いのことを少しずつ知っていったり、失敗しそうになって傷付いたりしながらも慎重に近付いていく様子が、もどかしくて愛おしくて本当に素敵でした。

和巳さんがアルファの本能を必死に抑えて、オメガの波止君の意志を尊重する姿に胸を打たれます。和巳さん、優しくてかっこよくて滅茶苦茶素敵なアルファです…!

波止君にお付き合いを許されてからの和巳さんの積極的な愛情表現といったらもう…ニマニマせずにはいられませんでした!

「同じ船に乗ったとでも言うのかな」と最初に言ってくれた和巳さんの言葉がずっと心に残って嬉しかった波止君。その言葉を信じて本当に良かったね。
これからはずっと一緒の船に乗ってどこまでも行ってくださいね!

一緒に住み始める前のお話

3巻では、孤帆と碧唯が一緒に住み始める前のお話が読めて嬉しかったです。

碧唯は自分が小さくなるということが分かって、心が不安定になっていたけれど、孤帆は碧唯が小さくなることよりも、自分の前から勝手にいなくなったことの方が一大事だったようで、いつもは優しい孤帆が碧唯に本気で怒る様子に本気の愛を感じました。

碧唯のおばあさんが亡くなって魔法がとけてしまったけれど、その時に孤帆が一緒にいてくれて本当に良かったなって思いました…!

天授の肉体と刺青にうっとり…

天授はヤクザでやっていることはいきなり凄いのですが、いつも聖高くんの前では訛りのある柔らかい口調と笑みで優しく包み込んでくれるので、聖高くんが弱音を吐けてしまうのも分かります。

天授はカタギとは線引きしてるようだったけど、次第に聖高くんと惹かれ合っているのが分かって凄く切なかったです。
でも最後には、覚悟を決めた男らしい聖高くんに思わず弱音を吐いて甘えてしまう天授が凄く可愛かった…。

如意輪観音が二人のことを包んで慈しんでくれているようで、二人が出会えて本当に良かったなと思いました。

天授の肉体と刺青の美しさにはため息が出るほどうっとりしてしまいます…!