山中ヒコさんのレビュー一覧

500年の営み コミック

山中ヒコ 

SF設定は得意

って言うか、好物です。

時を超えて巡り会う恋物語。
冷凍睡眠にアンドロイド。
SF的には王道です。

お話の展開も、泣かせ所のつぼを押さえていて、うるうるです。

でも、
たとえ、
やっぱり
SF設定だとしても、
SF設定だからこそ、

500年は風呂敷広げすぎで、、、、、。

さすがに、500年となると、
それも250年を一人で生き抜くアンドロイドとなると、

1

エンドゲーム 2 コミック

山中ヒコ 

2冊同時に一気読みしました

友達にすすめられて2冊一気に読ませていただきました。
なので2冊読み終わった感想をレビューしています。
1巻の方じゃないかな?っていう内容の書き込みがあったら申し訳ありません。

克哉は透のことが幼い時から好きだったので心情の変化はあまりなく、
ずっと透を守れるようになりたいという強い意志があり、
ぶれない克哉の一途さがとてもいい印象でした。

透は透で、最初は罪滅ぼしのためもあっ…

4
非BL作品

王子様と灰色の日々 (3) コミック

山中ヒコ 

身代わりの

今回敦子のターンですね(ノ∀`)
や、あれ?いつも敦子のターンだっけ・・・・・・
ということで、今回のっけから、囚われの敦子・・からですね。
淡い恋心を芽生えさせた敦子。
仕事だから、仕事だから、仕事だから。
身代わりの仕事とはいえ中は女の子。
好きな相手には・・・な部分が思わずキュンとしてしまう。
それに対する遼。
これがまたなんともトキメクといいますか。
なんだか可愛らしく見…

2

500年の営み コミック

山中ヒコ 

目覚めた時に傍にいてほしい

長らく読まず嫌いだったことを深く後悔&反省の山中ヒコさんの初読みです。

読後の気持ちが言葉に表せなくて苦しいです。

切なさやその他の溢れる自分の感情を共通語として変換できない。

手にすることを躊躇っていた山中ヒコさんの淡々とした線の絵が、この作品のSF(すこしだけファンタジー)的な未来の空気感や冷凍保存から目覚めて少しだけ空虚な山田寅雄の感情を伝えてきました。

寅は苦しみます。
光ではない…

8
非BL作品

王子様と灰色の日々 (3) コミック

山中ヒコ 

相手を思う気持ちにキュン

失踪した大金持ちの息子・至にそっくりだったことから身代わりをすることとなった貧乏な家の少女・敦子の物語。
今回の表紙は至の側近であり異母兄であり、現在敦子の世話を何かとやいてくれている遼なのですが、お話のほうも敦子が遼に抱く本人もまだ自覚のない”想い”が中心になった展開だったように思います。

至は女装癖がありそこに性的嗜好は?なものがあり、そして主人公にはノーマルな関係が、至の側近の遼と信…

1

エンドゲーム 1 コミック

山中ヒコ 

続きが気になる!

同人で好きだった作家さんなのですが
大分以前のことで、絵も変わってるし、どうかな?と躊躇していたんですが…
そんな訳で商業誌は初読みでした。

1巻ということでほのぼのというか、
かつやのもんもん具合が…(笑)思春期なのに、よく耐えてるなぁと。
すごく純心で子供心の好きのまま育ったんだなぁ、いい子だなぁと思います。
それだけに大事にしたい相手なんだろうな。

個人的には平井が気になります。
まあ多…

3

500年の営み コミック

山中ヒコ 

難しい事はわからないけれど

泣かされちゃいましたよ…。
そして一読目より二読目が、更に切ない…!!

世界情勢、時代背景なんかが
頭の弱い私にはピンとこないんですけど、
(ここがわかったら、もっと素晴らしい作品だと思えたのかも…)
アンドロイドなのに不器用で何をやらせても3割減。
林檎の皮ですら上手に剥けないし、
あんなに好きだった光にちょっとしか似ていないヒカル=B。
それでも、光にそっくりで器用すぎるヒ…

6

500年の営み コミック

山中ヒコ 

この作品を楽しむ最低条件は『アンドロイド』に萌ることかと…

作家買い。
大好きな作家さんと、ぜったい切ないだろこれ!!っていうタイトルに惹かれて購入しました~!

が、結果として「う~ん…」なことに。。

この作品を楽しむ最低条件は『SF』『アンドロイド』に萌ることです。

私はこの条件をクリアしてなかったので、全然響かなかった。
『SF』も『アンドロイド』もちょー苦手。この題材の映画は絶対みないし、感動できた試しがない。
そんなアンチ『…

6

ギブズ コミック

山中ヒコ 

攻キャラに対する期待が大きすぎた…

大好きな作家さんで、毎回、胸をキューッと絞られるような、せつなさのある作風がお得意のお方。
今回もみるからに切ない系の表紙とタイトルで、読む前からテンション上がり気味でした。

主従関係、裏社会、長い片恋、強姦まがいのセックス……
と好みのモエ要素満載で、尚且つ、生き死にかかった任侠沙汰によるドラマチックなオチまでついてて、このお値段!

みたいな販売トークができるくらい超お得感のある…

6

500年の営み コミック

山中ヒコ 

わからんよ

すみません。
私 意味がぜんぜんわからん。
何回も繰り返し読みました。
が この老化した脳みそがこの本を受付ません。
山中ヒコ先生は 意味不明のモノを結構描かれておいでです。
(褒めてます)
SFの醍醐味ですものね。
ファンタジーって ムズカシイものですね。
250年の時を越えて。
浦島太郎も ビックリ!!
(亀は万年なので 生きてるわ!)
竜宮城みたいな話だと 勝手に解釈を…

2
PAGE TOP