total review:285401today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
158/215(合計:2149件)
夢乃咲実 花小蒔朔衣
KOPPE
ネタバレ
前作を読んだ上でこちらも読みましたが、個人的にはこちらの方が好みでした! そして、1日でなんと2冊共一気読みしてしまいました!どんどん世界観にハマってしまいます✨ ここから前作も含めたネタバレあります↓↓ 前作ではただの上司だった飯田さんが別世界ではこんなに甘々彼氏になるなんて…滅茶苦茶萌えました… 最初は、モブ顔世界の直央も初期段階でこんなにちゃんと顔を覚えてもらっていたら飯田さんと…
山本ティナ
ゆうかのん
山本ティナ先生は鳥籠~を初めて読んで、 絵の美しさと衣装の細やかさ、 攻めの雄々しさ凛々しさに惹かれました! このライカンシリーズは大好きな獣人。 獣姿だけではなく、耳とシッポだけ生えた 人間バージョンもあります。 ティナ先生の攻めはとにかくかっこいいから 人間バージョンうれしい♡ (でもライカン自身は獣姿の方がラクらしい) 人間嫌いのナヴラスは最初男娼をしていたソラに 冷たか…
すう
ざくざくちゃん
初めての先生です。普段あまり手に取らない絵柄でしたがストーリーも良くて一気に最後まで読み終わりました! 天然の人たらしで誰にでも親切にする刑事の多古井と、サイバー犯罪対策課出身のダウナー系塩野。何かあると冷静に突っかかってくる塩野に、俺って嫌われてるのか!?と思う多古井ですが、ある時痺れを切らした多古井は調書室に塩野を読んでタイマンで理由を聞き出します。すると返ってきた答えは熱烈な「キス」で…
やまねあやの
晃子
発売当時に読破。 新たな章が始まり、今までとは全く違ったタイプの新悪役登場。 ドンパチの衝撃で記憶を失った秋仁は、マッド・サイエンティストのシモンによって薬物による洗脳を受けて、麻見の命を狙うようノウハウを仕込まれた別人となってしまった。 須藤までがその毒牙にかかり、シモンは二人のことを検体としか思ってないサイテーな奴。 秋仁が「何かを守らねばならない」という強迫観念に捕らわれていたとは……
発売当時に読破。とにかくまずは表紙と、口絵を見て欲しい。 麻見がイルミネーションをバックに、クマのぬいぐるみとXmasのシャンパンを手にして佇んでいる口絵です。 オー○ャンズ11とかア○ンジャーズとか、スーパースターが集結するやつ! 本巻ではあぁいう感じの高揚感が得られました。 麻見+飛龍+ミハイルに加え、もちろん桐嶋+蘇芳、そして秋仁も。 「もう見てるだけじゃイヤなんだ」 1巻の…
りーを
商品紹介や他の方のレビューにもある通り少し攻めたコンセプトのCDです。出演されているお二人の演技は本当に素晴らしいのですが、その分台詞や展開がもう少し自然だとより楽しめたのになと思いました。結構前の作品なので仕方ないかと思いますが……ただその点を鑑みてもあまりあるほどお二人の演技が良かったので、個人的には非常に満足度が高かったです。演者さん目当てではない人には少し気になる点があるかもしれませんが、…
ヴヤマ
チル76
先ず、作品内容レビューの前に紙の上下巻と電子の1,2感の違いを残しておきますね 不要な方は▶まですっ飛ばして下さいませ 単話配信は11話で完結済です 電子配信は1~5話「ピンク背景に修道服を着た受けの幸太郎+手」、6話~11話「ブルー背景にVネックTを着た攻めの両+手」の表紙です 『電子版1巻』は1~5話収録 「赤い背景に修道服を着た受けの幸太郎、タイトル字が白抜き」の表紙です …
ハヤカワノジコ
腐男子のSHINO
エターナル最推し作家様 ハヤカワノジコ先生の新刊✨ 2020年の春からBLを読み始めたので、新作としては初めての新刊で、とても楽しみにしておりました。 どの作品もそうですが、本当に表紙が美しくて美しくて、読む前からもう半端ないです(語彙力) 先生の作品はそれぞれ独自の色があって、同じ高校生BLでも『えんどうくん』シリーズと『くらやみにストロボ』と『夜明けにふる、』は違うし、大人…
さがのひを
しなちくちく
1巻を再読したら、攻めのハクの強すぎる執着愛にグッときたので2巻も読んでみました。3年ぶりなんですね。電子で298ページとすごいボリュームにびっくり!以下ネタバレあります。 まずは本作も水彩の表紙が素敵ですね。綺麗なブルーだなぁ♡ 1巻で再会してとうとう恋人になれた二人。恋人編なのでとにかくイチャイチャするシーン多いですw 1巻で普通の大学生だった桜海が、2巻ではモデルデビューし…
日ノ原巡
Sakura0904
静真はずっと変わらず忙しい獣医の業務についてもほとんど愚痴らず、湊と会えた時には彼と一緒に過ごせることを常に全身で喜んでいる感じですが、湊はせっかく久々に会えてもツンがデレを上回ったり、嫉妬心に囚われすぎたりして、なかなか素直に甘えられないのがもどかしく思えてきました。人はそんなに簡単には変われないのは当然ですが、5巻も続いてきたのに恋愛面であまり成長がないなと。同棲を楽しみにしていた静馬に突然…