total review:285397today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
99/108(合計:1076件)
石田惠美
もこ
ネタバレ
飛びぬけてブッ飛んでました。 面白かったです(@`▽´@)うははw ちょっとした事故をもとに、記憶喪失になってしまった次兄。 ヤンキーで最強の名をほしいままにしていた兄が突然の記憶喪失。そして精神年齢6歳。もっともピュアだったころに戻ってしまった。 父&長兄は娘&妹が欲しかったと、次兄を女の子として育てることに・・!? ちょっ!!あんたらなにやってんだっ! な末弟の奮闘気wwwや、…
御景椿
久々に読むのでどんなもんかと思っての読み始まりでしたが 面白かったです。しょうみ可愛かった(*´∀`*)ノシ ラブラブエロエロな一冊。 はい、大きなイベントとしては二つですかね。 受の記憶喪失、そして第二子誕生!? な今回。 ハネムーン編とあるように、家族旅行含め~な無いようでした。 そうか、そうだった、受は女の子大好きなんだっけ・・などなど 久しぶりの思い出すネタも多くてよか…
砂原糖子 依田沙江美
ディアプラスでの砂原作品。どれも好きですw というか、このアホアホしいまでにっポップなところが好き。 そんでまた今回は「僕、吸血鬼なんだ」から始まるミラクルストーリー。 え?冗談ですよね。わかってます。 あなたは吸血鬼なんですよね(*´∀`*)カワイイナァモウw な、大人な対応の攻がわりと好きでした。 あれ_・・・違うか。 吸血鬼もの。そう、吸血鬼ものです。 吸血鬼なのにリーマ…
嶋二
発売してすぐに買ってたはずなのに 未だに放置してたってどーゆーことよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ てなわけで、嶋二先生の短編集。 最近のものよりは、サラっとした印象な作品が多かったようにお思います。 濃くないというかなんというか。 短編→その後~な作品の並びも憎い。 というか、うまいなと思うのです。 一度終わらせてその後でまくる。これはこれは。 個人的に、その後~のお話がどれも好き…
氷室桜
ずっと読みたかった作品だったので、読めて満足 とりあえず読後ほっこりいい作品ヽ(*´Д`*)ノ 結論から言えば、人間ほど非道なものはない!ってなもんで 可愛いらしいエピソード満天な一冊でした。 >>アクマで契約 つたない魔方陣から現れたのは、美麗な青年悪魔。 3つの願いを叶えてくれるという。 地位も名声もお金もある。そんな攻がまず願ったのは・・?! 性欲が一番なんて…
高永ひなこ
新装版の方の評価はあんまりよろしくないようですが、個人的には面白かったです。 まぁ、受が報われているのか報われていないのか。 天性の奴隷体質なんだろうなと思えばそれもまた面白く見えてくるw 二人の関係は幼馴染。攻の一方的な片想い。 顔はいいけど、おツムゆるくておまたもゆるい。けれどずっとそばにおきたくてしかたがない攻。 女の子とアンアンしてるのも知ってるし、お金がないといえば自分の小…
栗城偲 麻生ミツ晃
読み終わってからちょっと間が経ってしまったので その時の気持ち・・とは少し違うのかもしれませんが、 読後がすごく良い作品でした。 長い間連れ添ったゲイカップルのその後。 あんなに好きで一緒になったはずなのに、いつかキスすらしなくなった。 いつも一緒にいるのは当たり前。 けれど、顔をみない日も多くなり、会話を交わさないのも日常になってしまった。 自分のなかに、相手を好きな気持ちはあ…
野火ノビタ
保科は保科なりに、真剣に美和ちゃんが好きだったんだよなと思うのです。 というか、結局当て馬よろしくされてしまったのだけれど 健気な保科にキュン(ノД`)・゜・。 保科の続編である「長い間~」を先に読んでしまっていたので、あ~こういうことね。と思って読んだのが最初です。 どっちかっていうと、保科くん、タチよりネコのほうが似合うと思う。というか、タチ専門だった子がネコに強引にチェンジされるっ…
真名子
ここのレーベルは全体的に淡いというか、薄いイメージがあるんですが これもまた然り。悪い意味でなく・・やさしい? な感じの作品でした。 表題作、ヤンキー君と~は、 そのまま、ヤンキーな受と、王様みたいな攻。 最初はあんなやつ・・と思っていたのが、実は実はな再会ものだったり。 巻末のちょっとラブなショートストーリーが結構すきです。 監視カメラとか・・・予想以上にHENTAI攻でしたwww…
こだか和麻
あ~早くガツガツ・エロエロしている二人が見たい ハァハァo(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)oハァハァ そんな今回、育児パパ×育児パパw お互いの子供たちも近い将来掛け算しそうなきらいがいまからぷんぷんはしますが、すごく良かったです。 こだかサンの描かれる、このタイプの攻好き。 押せ押せで流されていく受ももちろん可愛いのだけれど。 思わずキュンとしてしまう。 笑顔で明るく元気…