nasinasiko
井坂は、漫画でも結構お気に入りキャラだけど少し物足りなかった。
面白みに欠けているわけでもないし、置鮎龍さんと森川さん
というだけに、安心感もあり集中して聞けたけど
メインのカップルが(ロマ、エゴ、テロ)ベースじゃないと
思いのほか借りてきた猫を見てるような
気分になり少し淋しくなってしまった。
しかし、好きな作品であることには違いない。
うさみさんが少し出てきた時は嬉しすぎた。…
早かったー…。続きが聴きたい。
近藤さんの万は原作より若干子供っぽく感じてしまう。
可愛いといえば可愛いけど、個人的にしっくりこなかった部分がある。
でも、慣れてきてはいるので続編を聴くまでには頭の中で一致させたい。
石川さんの十亀も最初は違和感あったけど
早めに重なったので嬉しかった。+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
おしゃべりCDは、石川さんと近藤さん。
お二人とも…
誰もが二度見してしまうようなタイトル。好奇心を抑えてはいられない。
軽くて楽しいお話ではないけど、しっかりしたストーリーを求める人にはお勧め。 (^v゚)
ファンタジーにあまり興味ないほうだけど、頭からストーリーに引き込まれて、
BLだってことを忘れそうになった。期待を裏切らない仕上がり、素晴らしい。
岸尾さんの徳馬は文句のつけようがない。全て伝わってきた。
岸尾さん、音響さんに拍手…
大好きな、ねこ田米蔵先生の原作レビュー
このシリーズで二番目に好きなお話。
いつも思うけど本当にドストライクな絵柄だわ。
名門寄宿学校に通う貴族の子息達のお話で、
一巻から四巻まで、でています。舞台は学校のまま変りませんが、
メインカプがどんどん変るので、少し特殊な
雰囲気になれれば、とても読みやすいし、
楽しめると思います。
主人×従者の系統が好きな方には、
とくにおす…
なかなか面白かったです。山田ユギさんて
そうそう、ハズレのない作家さんですよね。
CDになってもいい。キャラクターも個性的で魅力的
テンポも良くて笑えました。Σd(゚∀゚d)!
本田三兄弟いいですね。
親はひたすらショックだろうけど。 (ノ><)ノ
ベテラン声優だらけなんで、めちゃくちゃ安心して聴けます。
おはなしもLOVEなシーンも、とても聴きやすいとおもいま…
原作が好きなのでゲット~。
キャストさん二人とも、お名前は知っているのですが、
メインなのものを、聴くのは恐らく初で
どんな感じになるのか、ワクワクでした。
眠傘くんは、喋り方や雰囲気など
根本的に、私の中のイメージと違いました。
一つだけしか聴いてないので、はっきりは、わからないけど
柿原徹也さんは、私の苦手な演じ方をする
声優さんなのかもしれないと思いました。(ノ>&…
原作未読でございます。ダークな雰囲気のイラストと
あらすじに惹かれて購入しました。
ベテランは、やっぱり凄い。若江恭一@森川智之さんコワイ(笑)
中学生の時のかわいらしい少年の面影はないです。
あたり前といえばそうんですけど。
前半の緊張感はすごくて、ぐいぐい引き込まれました。
和田琢紀@遊佐浩二さんはいつも通り安定していました。
ただ、和田にも中学生の時のキャストさんを…
原作未読でございます。
前回のトラ兄さんは、私の中で
少し怖かったんで、あのトラ兄さんが恋愛すると
いったい、どんな感じになるのか興味津々だった。
ところがやっぱり、めっちゃ怒ってるよ、トラ兄さん((((;゚Д゚)))
しかし、だんだんワンコの愛で、良い感じになっていきました。
ふーよかった。だんだん可愛いやつに思えてきました。
狼さんとトラさんは寿命の違いという、どうすることも…
原作未読でございます。
見た瞬間、なんじゃこりゃ??って感じでしたが、
あらすじみて好奇心を擽られ聴いてみました♪
めちゃくちゃ新鮮だったじぇーいΣd(゚∀゚d)!あはは
新しい感じでした。
キャストの遊佐浩二さんも、鳥海浩輔さんも上手かった。
おもしろかった。たまにはこんな設定もいいね。
そして、なかなかエロかったよー。
森川智之さん、うまいから
トラ兄さんが少し怖かったけ…
このシリーズは全てドラマCDのみで、原作未読でございます。
面白いので、はまってます。第二弾もとても楽しめました。
幼少期は毎日一緒に過ごす程、仲がよかったのに、
犬猿の仲と言われているこの二人ですが、
綺蝶(攻:平川大輔さん)の 蜻蛉(受:緑川光さん)に
対する、深くて暖かい愛情は聴いていると
ものすごく伝わってきますね。
ツンツン姫が可愛くて仕方ないってかんじで。
傍か…