ふばばさんのレビュー一覧

甘くて傲慢 小説

きたざわ尋子  神田猫 

甘さは最後に

「秘密より強引」のスピンオフ作。
…という事を知らずに読みました。内容そのものはスピン元未読でもいいけど、序盤そちらのCPとの会話劇が長く、これから読む方はスピン元から読むほうがいいかもしれない。
実際私は話の成り立ちがわからず、ルームメイトとの恋物語か?と誤解して読んでました。

実際は、配属された研究室の准教授と…というお話。
この准教授・桐原は生活能力皆無で性格も悪い。研究室も自宅…

1

ありふれた恋よりも 小説

きたざわ尋子  ほり恵利織 

心でも力でも必要としあう2人…を読みたかった

元々90年代に書かれた作品の新装版で、この後も続くシリーズ物の1作目。

超能力・霊障系統のお話です。
が、怖くはありません。
ストーリーや恋愛にこの能力が絡んではくるのですが、それ以外の設定とかがなんというか中途半端に複雑で、肝心のストーリーの方もなんだか焦点が定まらず、というか。
まず主人公の梓希(しき)。
家は母子家庭、父親は資産家らしい。小さい頃に兄?の夢ばかり見ていた。
こ…

0

振ってやるから、俺が好きだって白状しろ! 小説

鹿嶋アクタ  桜城やや 

ナンジャコリャ

初読みの作者様。データを見るとどうやらデビュー作なのかな?
読後の感想は「ナンジャコリャ⁈」の一言につきる、というか…
これまで読んだことのないタイプで個性的だなぁ、という面と。
それゆえに敬遠されかねない視点や文体というか。
私自身も「いいな、面白いな」と感じるのと同じだけ「読みづらいな、変な展開だな」とも思ってしまった。

まず主人公の大学生・葉月が超ヘンな奴で…
ナルシストとい…

0

「8年ぶりに抱かれます」電子限定描き下ろし漫画 特典

マスターの余裕顔がツボる

「8年ぶりに抱かれます」電子限定描き下ろし漫画となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓




タイトル「その後の続き」
本編描き下ろしの、またその後の話。
バーのトイレにこもってアレコレやってる2人でしたが。

葉瀬「そろそろ戻らないといくらなんでもあいつらに気付かれるだろう……っ」
安藤「まだ俺足りないんだけど」
「本当にいいの?」ぬる〜(とナニを…

1

8年ぶりに抱かれます コミック

浅井西 

私の趣味とは合わなかったです

ルックス美麗のチンスジもビキビキなスーパータチ様。
だがその実態は!
もう誰でもいいから抱かれたい!ゴリゴリにア◯ルを犯されたい!
…という満たされぬ想いを抱えた妙齢の主人公。

面白そうじゃーん?
…と思ってホイホイ読んだんですが。

はぁ〜〜〜〜……
ダメだった…
いえ、この作品/作者様のせいじゃないんですよ。作品はしっかり描かれてる。
私がダメだったのは、主人公の葉瀬を…

10

Daisy Jealousy コミック

おげれつたなか 

ときめき足ラズ…by k◯んまり

ん〜皆さんの意見とは違います。
思うまま書きますが、決して作者様やファンの方を揶揄する気持ちはありませんので…

一読して、さらっと読みやすかった。絵もとても綺麗だし。
コレは少女マンガの伝統的世界観というか方法論というか。そこを意図的なのかは知らないけど巧妙に織り込んで描かれてる、と思った。
クラスの男の子に恋する不器用で普通の女の子。そんな王道のほのかなラブストーリーの隙間を埋めるサ…

14

「シュガーとマスタード」購入者特典描き下ろしペーパー「恋人として」 特典

以心伝心…?

「シュガーとマスタード」購入者特典描き下ろしペーパーとなります。

以下、内容となります。
↓↓↓↓




タイトル「恋人として」
①聖司のアレはでっかいので 素股ですませることもままある
(聖司が雅親を後ろから抱きしめ、雅親のtnkを手コキ。2人とも上半身は着衣)

②雅親(あー… 気持ちいいけど中が物足りん)
聖司「雅親さん」

③聖司「今度はローター入れながら…

2

俺好みの褐色男子とアレソレシちゃいました コミック

よしだりょう 

ダサメガネ、脱いだらスゴイ…

表紙がエロっぽくて思わず購入。
表紙では単に日焼け跡みたいだけど、本編ではしっかり褐色です。

主人公は、ノンケなんだけど「褐色BL」好きな腐男子・陽平。
コミケで大好きな「褐色BL」の作者様・イチヤにリアルに会って、大好きな作品そのものだ〜って喜んでたらイチヤにアフターに誘われて……
あれよとイチヤの同人誌とおんなじ展開がはじまる!
つまりは…褐色男子の襲い受け!
イチヤははじめオ…

0

君が涙を溢れさす 小説

いおかいつき  高城たくみ 

冷酷ヤクザの心を揺さぶるのは

いおかいつき先生といえば、「リロード」のシリーズや「真昼の月」。
読みやすいガチ風味の警察ものやヤクザものが印象的ですが、本作の主人公もヤクザです。
といってもゴリゴリのヤクザではなくて、見た目はスマートな「経済ヤクザ」の森末斉(せい)。(ドンパチはないけど、地上げの時などキッチリ恐喝はしてますが。)

そんな見目いい男の森末が、組長の姐にアクセサリーのように連れて行かれた日舞の舞台。

1

ハート・ストリングス コミック

亜樹良のりかず 

電子で特装版が出てたのを知り。

今回未収録のショートストーリーが収録された電子特装版があったことを知り、電子でも購入。
元々亜樹良先生の絵柄は大好き。
基本小説の挿絵担当が多いようですが、いわゆる「スーパー攻め様」や「若頭」を描かせたら天下一品だと思ってる。
受けは可愛い系はもちろん、攻x攻的なかっこいい受けも非常に巧い。

さて本作。
元は2007年発表。
カップリングはヤクザxホスト。正に亜樹良先生お得意の世界…

1
PAGE TOP