total review:285357today:52
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/100(合計:992件)
カキネ 柄十はるか
東雲月虹
ネタバレ
スピンオフのお話とは知らずに読みましたが楽しませていただきました。 ちょっと失礼な言い方になってしまうかもしれませんが 作品がカキネさんらしいドタバタラブストーリーという印象です。 表題作の『初恋ゲームセット』は、迅があまりにも意地っ張りで どこが良いのか功治よ…と思ってしまってすみません。 でも自覚してからが可愛いです。 功治が真っすぐでいいヤツなのに10年も諦められなかったとか…
夕映月子 日塔てい
アラフォー受け、さらにていさんのイラスト! 久々に文庫の“絶対読みたい新刊”リストに入れさせていただいておりました。 冒頭は一心があまりにも自由人過ぎた印象で 亮に同情というか気の毒に思ったりしたのですが 過去の事柄からもトータルで言ったら一心は亮のことが好き過ぎでは…?? 確かに亮が二人の関係を考え直すような出来事もありましたけども。 一心は充分に愛を表現してくれているし 亮の…
安西リカ 草間さかえ
草間さんのお描きになる一途な年下攻めを拝みたくて購入させていただきました。 いやー、書店で手にとったらいてもたってもいられなくなってしまって。 深水が家庭教師として教えた当時高3の入江が大学に合格して 深水のアパートの隣に引っ越して来たという なかなか行動力もあり健気な年下攻めなんですけども なんでそんなに深水がいいのかな…??と思ってしまってすみません。 入江がゲイで、好きだと告…
雁須磨子
聖子ちゃんかなーと思ってしまうと年代がバレそうなコミックスタイトルですが 雁須磨子作品とサーファーって全然イメージが無かったので驚きですww そして勝手にやんちゃ年下攻め×優しい年上受けだと思っていたのでそこも驚き…。 帯には“正統派!王道BLここに!!”とありましたけど 正統派…?王道…??となってしまいました。すみません。だって個性的過ぎるので。 サーファーが高台の別荘のお金持ち…
畠たかし
畠さん2冊目発売おめでとうございます! 「人間は皆スケベである」とのっけから断言してくれちゃってる三田村が、 学校のアイドル的男子の早見をやましい目で見始めたことが公となり 本人に知られても早見は引かない不思議な状況に…。 タイトルもですが、 帯の“純情、ゆえにカオス”がこの物語をガツンと表現しています。名言。 早見の秘密はTKBだけではなく内面にもありましたが 三田村がある…
山田2丁目
表題作、冒頭で外角は本当に愛須のことを嫌いなんだと思ってしまったんですけど イライラしてたのは自分のこと好きなくせに愛須が言い出してこないからって何様なんだ外角!ww というか気になって気になって仕方なくてそれが結局好きだったというのはエモいです。 そしてなんですかこの愛須のツンデレ具合。あーびっくりした! 付き合うことになって嬉しいのに今までのキャラが邪魔をして喜びを表に出せない愛須なの…
光臣と恵太くんが“愛を叫ばないと出られない部屋”に閉じ込められてしまったようです。 しかし躊躇わず秒で「恵太くん愛してるよ!!」と叫ぶ光臣ですが扉は開きません。 驚きつつも、何かが違う気がした恵太くんが光臣に話しかけますが それに構わず「好きだ!!愛してる!!一生側にいてください!!」と赤面もせず続ける光臣。 「俺がやってみます」少し自信は無さそうですが今度は恵太くんがトライする番で 光…
三坂ニウム
いやーいいですねノンケピュアDD、これは普段は玄人が好みの人でも夢中になっちゃいそうです。 マニュアル通りに接客しようと頑張る姿と、恥ずかしそうに感じるところが可愛らしい。 ただ、おしゃべりが好きだからと言って正直に個人情報をあれこれ言うのはちょっと危機感がなくて心配してしまいましたね。 後付けで言うと、相手が光臣だったからということなんでしょうけども。 “ハッスルタイム”で跨られたら理性…
熊猫
ちょっとツレナイ幼馴染とおバカビッチの純情、という感じのお話でしたが 普段あまりアホのコでビッチは好ましくないはずが 優への気持ちを自覚した後の健太郎は可愛らしかったです。 優は最初素っ気ない印象ですけど、要所要所で優しいのがズルイですね~。 健太郎に童貞とバカにされ「初めてを好きな人のために取っといて何か悪いのか?」のド正論が男前!!! しかもちゃんと好きな人に捧げてるしさ…有言実行の…
兎田雷(うさいだ あずま)だそうです。個性的! うーたんママが命名したそうですが うーたんは恥ずかしくてあまり呼ばれたがらないんだとか。 「いーわよふみちゃん、好きなように呼んじゃって!!!」とうーたんママの許可が出ると 「あずにゃん♡とかあーくん♡とか?」 顔をほころばせてノるふみに 真っ赤になって「…ばっ…やめろよっ…そ~ゆ~の…」とマジ照れのうーたんです。 その様子が滾ったのか…