匿名6番さん (2/2)
前トピがいっぱいになりましたので、新しく建てました。
ゆるくどうぞ、配慮も忘れずに。
※悪口・言い合い厳禁。
※個人名を上げての誹謗中傷厳禁。
※個人名でなくとも容易に相手が分かるような誹謗中傷厳禁。
不穏な空気の時の「話ぶった切り隊」推奨。
-------チョキチョキ-------8<--------チョキチョキ--------
ぶった切られたら蒸し返さないのが原則で。
ぼっちのつぶやき 50
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/7246/
匿名6番さん (2/2)
地方です。
(特殊地域?)10県展開のチェーン店ですがBL棚の規模は小さく、入荷は発売日当日と翌日があるみたいです。入荷ナシの場合もあります。
店頭に無いので店員に聞いたら、そもそも「入荷の予定がありません」と。
想像ですが、あまり販売数が無かったレーベルや雑誌は入荷しなくなるっぽいです。
>>47の方と同じく連休前の金曜入荷は、コミックで1回確認したことがありました。
そこは出版社による場合ですね。もう、いろいろです。
匿名9番さん (3/3)
自分は基本的に電子購入なんですが、作品の電子版が出るまで日があきそうなものは紙で購入してます。
でも発売日に購入することは実際はなかなかないので、みなさん発売日に購入なさっていることにちょっとびっくりしました(*‘∀‘)
匿名31番さん (1/1)
地方です。たいがい新刊の発売は2日遅れになります。
でも、3連休をはさんだ後の火曜日発売の小説が、5日前の金曜日に店頭に並んだときは、たまげました。
皆さん、早売りと地元の本屋の関係についていろいろと教えてくれてありがとうございます。
ずっと気になっていたので、今回思いきって聞いてみて良かったです。
どうも私の地元は発売日に関してお堅いようです。
もうちょっと緩くなっても構いませんよ…ってご近所の本屋さんに囁いてみたい(笑)
匿名30番さん (1/1)
なんか最近ちるちる検索が使いにくい
シリーズ物の順番を探そうと関連商品の欄を見ると
シリーズ多い作品では一列に並べられすぎて細かくて見えない
少し前までは横にスライドする方式だったのに何故変えたのだろう
10冊以上だと本当に無理
自分だけの環境の所為なんだろうか…
匿名28番さん (1/1)
>>40
池袋の有名本屋旗艦店で買ってますが
早売りどころか、人手不足なのか発売日に売切れているのか
並んでないことがありました。あとcharaさんはあんまり早く並ばないけど、心交社さんは早いなとか出版社さんによっても全然違う印象です(正確にはおさえていないですが)
ということで地域差も書店さん差も出版社さん差もあるのではと思いました。
最近はいちいち予約するのも面倒で、かといって何回も探しに行くのも面倒→amazon利用が増えてきました。今のところ、amazonはprimeじゃなければ公式発売日以降でないと発送してくれないように思いますが、なんか裏技あるのかな?
匿名27番さん (1/1)
>>35
honto3千円頼まないと送料無料にならなくなったのは知りませんでした〜。
Amazonプライム会員ですが特に早く着く印象はないです。
むしろ一日遅いイメージ。
ただたまにAmazon限定のペーパーとかあるので買いますけど。
特典ない本は最近はもっぱらポイント目当てで楽天で買ってます。
何冊からでも送料無料ですし気が楽。
発売日当日届くイメージです。
あとセブンネットはセブン受け取りなら送料無料なので意外に良いです。
他で売り切れててもセブンにはあったりします。
でも届くの早くはないです。
早売りは本屋によるんじゃないですかね。
市内にショッピングモール入れて5件しか本屋ない地方住みですが
一件だけたまに発売日より早く並ぶ本屋があります。
そこの本屋は基本的に雑誌以外は入荷したら発売日まえでも店頭に出すそうで、違う本屋で知り合いがバイトしていましたがそこの本屋は入荷していても発売日当日しか出さない決まりだったそうです。
なので常にフライングで手に入れる人は近所(かどうかは?ですが)
に早く並べてくれる本屋さんがあるんだと勝手に思っていました。
匿名10番さん (2/2)
>>20
>ご存じないかもしれないですが、すごいラインの高いネタバレ判定士みたいな人もいらっしゃるので避けとしてネタバレボタン押してます。
つまり。突っ込まれないよう、「保険」として「ネタバレ」ボタンを押されているのでしょう?
>どちらにしても絡んでくる方がいるのだなぁと少しうんざりしています。
トピ主様に絡んだのではなく、トピ主様がいみじくも発した
「ネタバレボタンがあるのが とてもありがたいです(ネタバレせぬよう気をつけてはいますが…)」
の言葉に反応したのです。
「ネタバレボタンがあるのが とてもありがたいです」と「ネタバレせぬよう気をつけてはいますが…」はそれぞれ独立した一文としては納得のいく文章です。
ですが、この2つの文章を同じ文章中に入れられると釈然としません。
本来「ネタバレボタン」とは、「このレビューにはネタバレが含まれているため気を付けて」との注意喚起のために設けられているもの。
ならば、「ネタバレボタン」を押した以上はネタバレがあっても良いはずですし、読み手はそれを期待して読むのです。
それが常識です。
「ネタバレボタン」を押しているのに、「ネタバレせぬよう気をつけてはいますが」というのは本来ルール違反のはずです。
絡まれてうんざりと言うのであれば、絡まれないよう、発する言葉には十分な配慮が必要だと私は思いますが。
匿名24番さん (2/2)
>>38
普通の書店です。
全国区の有名書店ではあるんですけど。
そうゆう書店が私の近所には4店あって、そのうち2店舗が常に早売りですかね。
あと、車で20分くらいとちょっと遠いんですけど、メガ書店があって、そこも常に早売りです。
う~ん。
ひょっとして、住んでいる地域によって、このへんに差があるんですかね?
匿名26番さん (1/1)
>>38
ネタバレの有無関係なく、
ポイントレースに参加されている方々は大変だなと思う。
情報ポイントを得る為に、一秒でも早く我先にと読み終えてから情報登録し、0時に新刊発売されれば寝ずにレビューを書き…
ズボラで飽きやすい私には絶対無理だわ
匿名25番さん (1/1)
早く売っているのって、普通の書店さんなんですかね?
アニメイトとかとらの穴に行くんですが、発売日通りで
早く売られているのは見たことないですね。
コミコミさんは、少し前まで倉庫移転でばたついて
いましたが、発売日に届くようになりました。
でも、3000円以上でないと、送料無料にならないので、
まとめないといけないので、タイミングが悪いと一か月くらい
新刊が読めない時がある・・・。
匿名24番さん (1/2)
>>35
私も地方在住ですが、発売前日とかに普通に売ってますよ。
早いものは、来週の半ばに発売日のが週末には店頭に並んでいます。
発売日って、あって無いようなものだよなぁと思ってました。
匿名8番さん (2/2)
>>35
私は電子なので、早売りどころか数ヶ月待ちもざらなので事情は知りませんが
作家さんのツィートで
「一部書店様では早売りも始まっているみたいですのでよろしく」といった呟き(一週間前くらいに)をたまに見ます。
小説ですが。。。。
私が<<25で吐き出した件について、何人かの人に意見をいただいてありがとうございます。
去年ちょっとした騒ぎになって以来、フライングレビューについてはなりを潜めていますが、あの時はどうして複数人が頻繁に早売り本をGETできるのだろうかと不思議でならなかったんですよ。
私は地方在住なので欲しい新刊を手に入れたくても当日に本屋に行くか、hontoで注文したのが上手く発売日当日に届くかってのが精一杯なんですよ。
amazonはめったに利用しないのですが、もしかしてプライム会員になって希望配達日を急ぎで注文したら、公式発売日よりも早く届く可能性が高いのでしょうか?
hontoは今年から3,000円以上に注文をまとめないと送料がかかってしまうので、これを機に通販先を見直したいってのもありますが、ポイントレース云々は別にして、たまーに、どうしても早く読みたい本があって一日でも早く手に入れたいって思って本屋巡りをする事もあるんですよね。
昔はその為に隣県まで早売り本を探しに行った事がありましたよ。
匿名23番さん (1/1)
率先して「しゅみじゃない」書いてやるぜ!とは思いませんが、時によっては書くこともあります。
それを読む人がどう思うかは特に気にしてませんでしたが、作家陣から「営業妨害」とか「訴訟案件」と言われるとちょっと躊躇いますね。
本当に訴えられると思っているわけではないですが…。
BL漫画に限らず、この世のレビューが全て大絶賛しかなかったらつまらないなと思うけど、創り手のことを思うと葛藤はありますね。
匿名1番さん (5/6)
>>24
何を考えて、とおっしゃるので説明をいたしますと。
もともとは、映画化の記事で、映画化反対とか作家の方への誹謗みたいな
コメントを読んで、悲しい気持ちになってつい書き込んだんです。
作品が好きな方だからこそ反応が苛烈なのだとは思いますが、
作品が好きなはずなのに、そんな言い方しなくても…と思って。
その連想で少し違う話に滑って、そういえば、
自分はネガティブなレビューを描くのが苦手と思い、つい書き込みました
単に無精で、文章力がないからなんですが。
面白いレビューはネガだろうがポジだろうが楽しませていただいてますし
ネガレビューを書くなとかなくなれば良いと思ったことは無いです。
レビューについては、自分で書くのが苦手なだけなんです。
むしろ上手いネガレビューを拝見すると
読ませるなぁすごいなぁと思ったりします。
で、結局、誰が何をどうしようが、どの方向からだろうが
何かしら一言、何かをおっしゃる方が出てくるようなので笑
規約と良心と萌え心を守って、私は好きなようにしよ、と思いました笑
幸い?なことに元々レビューランキングは、箸にも引っかからない
牛の歩みレビュアーで、ランキングを狙うなんて恐れ多いですから
気が向いたときにぽつぽつでいいのかなーと思っています。
お心配り、ありがとうございます!
匿名22番さん (1/1)
気がつけば1巻発売から15年が経ってた
自分の腐女子歴にもびっくりしたけど待つのに慣れ過ぎてて無意味に焦った
匿名21番さん (1/1)
ポイントレースって何?と思って「2018年度ポイントレースについて」を読んでみて、引いてしまいました…
匿名20番さん (1/1)
私も時々感想文みたいなものを投稿しますけども、レビュアーをランキングしてモチベーションを煽ってレビュー書かせるシステムって、どうなんでしょう。
競争でイイネを得るのって、やる気に燃えている人達の中でやっかみとか不正とか足の引っ張り合いとかネガティブな思いも煽らないかな?
ランキングには退会者もそのまま含まれているし、期間中にレビューを書いていない人も参加者としてカウントされているのかもわからないし…。
もうポイントレースは任意制にしたらどうかなぁ。レースに参加して競いたい人達だけでやったらいいんじゃないのかなと思ったりします。
匿名9番さん (2/3)
以前拝見したのは
発売日前の作品のレビューが
トップ画面の「最近のレビュー」に出てきたので「ネタバレだ!」
という意見でしたがポイントも批判を生む要因なのですね。
ポイントレースに参加している方からしたら
発売日前のコメントはやっかみを生むというのは
私もレースに参加していないので良く理解はしておりませんでした。
あくまでちるちるはレビューサイトなので
「読んだものをレビューする、レビューを閲覧する」だけに利用している人からしたら
レース参加者へそこまで配慮しなくてはならないのか?とも思いますが
少なくともレース参加者は
そこら変の公平性に配慮した方が良いかもですね。
ちるちる側で発売日前のレビューが出来なくなる設定をしてくれるのが一番なんですが。
匿名19番さん (1/1)
「しゅみじゃない」レビューを噛み付いてるのは、そういう評価を受けた売れない作品の作家でしょw
ファビョっててみっともないよw
朝鮮人じゃあるまいしw
あ、ひょっとして朝鮮人の作家かもねw
匿名18番さん (1/1)
>>24
>匿名15番さんが、どういう反応が欲しくてここにその情報を書き込んだのかはわかりませんが…。
「ぼっちのつぶやき「」なので、つぶやいただけだと思います。
よってこの一文はない方が良かったですね。
匿名17番さん (2/2)
>>25
なるほど…。確かにそうですね。
私はポイントを気にせずに利用してきたのであまり実感はないですけど、ポイントを重視している利用者さんにしてみれば重要ですね…。
個々人のポイントへの熱量の差も、レビュー論争が平行線をたどる遠因の一つにありそう。
そう考えると、ちるちるの掲示板が荒れるのは必然…?(極論か(笑))
いや、
>>23さんが挙げた中で、発売日前のレビューはまずい面もありますよ。
これは早売りをGETできる人が情報ポイント、一番レビューも一人占めできて得できるって状況でポイントレース上公平じゃないだろうし、やっかみを生む元になるじゃないですか。
ただ、何が何でも新刊購入を失敗したくない、お金を無駄にしたくない人にとっての情報源になっているってプラスの点もあるから一概に反対できないですが。
匿名17番さん (1/2)
匿名15番さんが、どういう反応が欲しくてここにその情報を書き込んだのかはわかりませんが…。
その作家だと言う人は、レビューで痛いところを突かれてムキになっているだけではないでしょうか。運営側ならともかく、サイト利用者が気にすることではないと思います。
レビューサイトなんて、作家さんのためのものではなく読者のためのサークルみたいなもの(だと個人的には思う)。
よほど作家さんや作品への誹謗中傷でも書かない限り、好きに利用していいはず。
某大学読書サークルの書評ツイートに、過剰に噛みついた某作家の事件を思い出す。
匿名16番さん (1/1)
しゅみじゃないレビューが減ったら
私は本当に困ります。
一部のおかしな人を除いて、
悪口を書きたいから書いてるんじゃないんですよ。
しゅみじゃないレビューは購入する際の指標にもなるし本当に助かってるので、勘弁して欲しいです。
作者からしたら営業妨害になるかもしれませんが
それがその作品の評価なので、売れなくなるからしゅみじゃないレビューは避けてくれっていうのもおかしな話ですね。
こうゆう方ってAmazonの商品★1個レビューも許せない感じなんでしょうか。
最近
短文レビューは無理
趣味じゃないレビューは無理
発売日前のレビューは無理
ネタバレは無理
どんどん一部のユーザーによってレビューが書きづらくなってますね。そうゆうのを無視すれば良いのでしょうがやっぱ気になる人は気になると思います。
匿名15番さん (1/1)
某掲示板で作家を名乗る方々がちるちる名指しで「レビューしてるやつは乞食」「低レビューは営業妨害」「訴えれないの?」などの会話を見かけたので答姐でネタバレについて暴れる方は案外作家本人という場合もあるのかなと思いました。深く気にしないのが一番なのかも…。
匿名14番さん (1/1)
しゅみじゃないレビュー書き難いな、人格疑われそうだし。
レビューするのが少し怖いですね。
匿名1番さん (4/6)
>>16
ご存じないかもしれないですが、
すごいラインの高いネタバレ判定士みたいな人もいらっしゃるので
避けとしてネタバレボタン押してます。
からまれるのも面倒なので。
私はちっとも人柄が良いわけでもありませんから、
どちらにしても絡んでくる方がいるのだなぁと少しうんざりしています。
規約と常識の良心に反しない範囲で、したいように書いていますが
引き続きそれを続けていこうと思っていいます。
ご忠告ありがとうございます、失礼しました。
匿名13番さん (1/1)
おススメBLを質問している方も、
その質問に回答している姐様方も
いつも本当にありがとうございます。
今日もまた名作をみつけました。
匿名12番さん (1/1)
インスタ商業BLの感想あげてる方複数人無断転載してて引く。コミックスの中身無断転載とかまぢ引くわ。無断転載ページが公式があげてるサンプル部分である事を願うわ。
匿名11番さん (1/1)
小説であれば、一冊読みきるのも、かなりの根気がいるんです。
一冊読みきった点で最後まで読者に読ませるだけの「何か」があったと評価できるので、最低でも萌以上の評価になります。
途中でリタイアした本もあります。その中でも、惜しいと思うものについては中立評価をします。自分にとって評価の高いものだけを評価するのは、レビュー等の趣旨から外れてしまいますし…。
私が「しゅみじゃない」レビューを書く時は、その作品に対してネガティヴな感情を吐き出したいのではなく、これからBL業界から出版される本が少しでもより良いものであって欲しいという「願い」から、です。残念な気持ちを文章に連ねるのは、正直しんどい気持ちもありますが。
匿名10番さん (1/2)
うーん、「ネタバレ」と銘打ってあれば、ネタバレはドンドンしても良いと私は思っています。
逆に「ネタバレ」と銘打っておきながら、「えっ、ネタバレどこ?」というレビューに出会うことが多く、都度がっかりしております。
まあ、突っ込まれないよう、「保険」として「ネタバレ」ボタンを押されているのでしょうし、ことさら文句を垂れるつもりもなかったのですが…。
「ネタバレ」ボタンを押しておきながら、ことさらに「ネタバレせぬよう気をつけて」いらっしゃるようなのが気になったので書き込み致しました。
トピ主様のお人柄は素晴らしく、決して喧嘩を仕掛けたいわけではありません。
御免仕りました。
匿名1番さん (3/6)
ピピン様
分かってくださってありがとうございます!
>「いけない、ここは物語のキモだった、消そう」と修正せねばならないくらい
これもすごく分かります!
気に入った作品をレビュー書く時は「長いわ!」「ネタバレやがな!」と
セルフツッコミをしつつ、文章を刈りこむ作業をしてるかもです笑
それでも上手くいかないことも多いので、ネタバレボタンがあるのが
とてもありがたいです(ネタバレせぬよう気をつけてはいますが…)。
私自身は地雷も少なく、ネタバレや中立やしゅみじゃないレビューも
情報として役立つし面白いとありがたく読ませていただいてます。
他の皆さんのご意見もおうかがいできてうれしいです。
レビュー上手の姐様方のレビューライフ?が垣間見えたりして、楽しいです。
こんにちは。
たった今、レビューを書いていたのですが。
最初「萌×2」評価しながら書き始めて、途中で、「あれ?」と、思い始めて「萌」に変更して、書きながらいやいや「中立」だな、と。
書き上げてから、そのシリーズを見返すと、自分はずっと「萌×2」評価だったなと。私は期待を超えてくれないと「中立」評価にしてしまうかも。
165さまと同じで、心が跳ねる事なく「普通に可愛い」は「萌」にする事が多いです。
匿名9番さん (1/3)
地雷が多いので
中立、しゅみじゃないも結構参考にしてます。
マイナー良作な作品を探す時良い評価率を
参考にしている時もあるのであった方が自分は助かる。
当たり前ですが、出来るだけ出費は避けたいので。
しゅみじゃないの感想を読んで地雷だったら避けたりしてます。
確かに小説の方が刑事物とかファンタジー物が多いですね。小説の方が一冊の情報量が多いからなんでしょうか。
小説を読んでるとたまにコミックが、作品によりますが、え?これだけ?と思うことがあります。コミックにはコミックの良さがあるんでどちらも好きですが。
そして神や萌×2はレビューも張り切りますが、特に心を揺さぶることもなかった作品には萌にして、あまり中立やしゅみじゃないはつけません。
なんとなくつけるのが気が引けて。
レビューも何も書くことがないほど心に残らない作品もありますが、せこいので読んだら記録として残したい、できればポイントも欲しいとレビューを捻り出して書いたりしてます。
匿名8番さん (1/2)
コミックに比べて小説のほうが異世界とかファンタジーものが多いと思うんだけど、何でなんだろう??
あと刑事もののコミックに比べて多いと思う。
(別にそれが良いとか悪いとかではなくて素朴な疑問です)
匿名7番さん (1/1)
横入りすみません。私の考える「しゅみじゃない」はつまらなくて最後まで読めなかったものです。パラパラめくってだんだん飛ばし読みになり、小説でも漫画でもどんなに絵が美麗でも(絵だけはガン見するかも)自分にとって面白くなければ完読できないのです。さすがに読んでないものには感想は書けません。一度だけ中立は書いたことがあります。話は面白かったけどキャラクターがいけ好かなかったものです。最後まで読ませるというのも作家さんの力だと思います。
何より好きなものについて語るのは楽しいけど、そうじゃないものには自分の時間を費やしたくない。うん、それにつきます。
>>1 匿名1番さま
こんにちは。
すごくわかります!
(ここ1年程レビューを書いてませんが…)
「神」や「萌×2」レビューは、「ここが萌えた」「あそこも萌えた」と書き連ねていくと、すいすい書けます。後で「いけない、ここは物語のキモだった、消そう」と修正せねばならないくらい。
ところが、「しゅみじゃない」「中立」レビューは、読む人のことを考えて、自分なりの「なぜそう思うのか?」という評価の理由を提示しようと思うのです。(マジメ過ぎかもしれない…)そして、レビューを書きながら本を何度も開いているうちに、「私は、何故こんな気の進まない作業をしているのかしら???」と疑問がかすめ、やめちゃう。
のが、私のパターンです。
「しゅみじゃない」「中立」レビューも一応書いたことがありますが… それは若気の至りというか…
でも「しゅみじゃない」「中立」のレビューが書けるのも、最後まで読んだってことだから。
それ以前に 私には、中途で読めなくなってしまった本が何冊もあります。
匿名6番さん (1/2)
トピ名「復縁系でおすすめ…」が「復讐系」に見えるのは、
蓄積された義母ストレスと私の目が(頭が)疲れているからだ。
匿名2番さん (2/2)
>>6
すみません。
喧嘩腰のつもりではなかったんです。お許し下さい。
おかげでレビュー数が増えない、と書かれていたのでネガティブな感想を書くのを遠慮されているのかと思ったので。
不快な気持ちにさせてしまって申し訳ありませんでした。
匿名1番さん (2/6)
>>4
似たような方がいらっしゃった!
私は、うーん何か進まないなー、まーいっか!ってなる
もっと残念なタイプかもです笑
そもそも、しゅみじゃないと思うことがほとんどないんです。
地雷が少ないのもありますが、こちらでレビューを参考にしている
からというのは大きいと思います!レビュー沢山書いている方に感謝です。
>>2
>>5
私は文句を言ってるわけでもないし、合わせろとも言ってないですよ?
私が思ったことをつぶやいただけ。なんでそんなに喧嘩腰なんでしょう…
それを言うなら、私だってお二人のご機嫌に合わせて
投稿する必要もありませんし笑
匿名3番さん (1/1)
作品についてあれこれ議論し合うのは面白いけど、
ユーザー同士の罵り合いは止めて欲しいね(;´A`)
匿名2番さん (1/2)
>>1
ここでの評価はあくまで萌え度なんで。
萌えは人によって様々だから。
1番さんがしゅみじゃなくてもそれが好きな人もいる。
ネガティブにじゃなく、自分に合わないところを書いて良いんじゃないかと思います。
映画化に関するコメで不快なのは「やめろー」っていうもの。
コミックを人間が演じるのは趣味じゃないというつぶやきとは違いますので。
匿名1番さん (1/6)
映画化まわりの記事コメが荒れてて切ない…
どういうものであれ作品に対してネガティブなことを書き残したくない
タチなせいか、なんか読んでて辛くなっちゃう><
レビューも神・萌2付けられるものはスイスイ書けるんだけど
そうじゃないものは手が止まりがちになって結局やめちゃうことが多い
そういう方、私の他にもいないですかね。
おかげでレビュー数が増えない…笑
レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!